ボードスポーツで子どもたちの笑顔と挑戦する心を育みたい!
ボードスポーツで子どもたちの笑顔と挑戦する心を育みたい!

支援総額

3,350,000

目標金額 3,000,000円

支援者
158人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/chilljapan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月08日 14:59

(群馬県)3月2日(日),3日(月)たんばらスキーパーク snowboard program

3月2日・3日の二日間、たんばらスキーパークとBURTONのご協力により、「CHILL 2025スノーボードプログラム@たんばらスキーパーク」が開催されました。

1日目は児童養護施設、2日目はフリースクール4校から子どもたちが参加。今回、たんばらスキーパークのレンタルサービスからBURTONのボードやブーツをご用意いただき、「Step ON」もあり、最新の快適なギアが揃いました。

1日目は曇りで絶好の圧雪コンディション。

子どもたちは3グループに分かれ、スノーボード体験をスタート。準備体操や転び方、リフトの乗り降りを学び、無事にリフトに挑戦して滑りました。一息つくタイミングでは雪玉でキャッチボールを楽しむなど、和やかな雰囲気が漂いました。転んでも何度も立ち上がる姿、ボランティアと一緒に楽しみながら滑る姿には、勇気と感動をもらいました。

2日目は雪が降り、サラサラのパウダースノー。

子どもたちは雪と触れ合いながら大はしゃぎ。滑れるように「おまじない」としてみんなで雪の上に寝転ぶシーンも。レクチャーの後、リフトに早く乗りたがる子、休みながら自分のペースで楽しむ子と様々でしたが、最後の一本ではお休みしていた子も元気にリフトに挑戦し、一体感の中でみんなで滑ることができました。

2日間を通して、多くの子どもたちが「もっと滑りたい」と目を輝かせ、新しいスノーボーダーが誕生しました。

挑戦と学びを通じて育まれる絆

このプログラムはスノーボードスクールではありません。スノーボードを通じて挑戦する喜びや仲間と共有する大切さを学ぶ場でもあります。帰り際、子どもたちが振り返り手を振ってくれるその笑顔が、このイベントの全てを物語っていました。

未来のスノーボーダーたちに感謝

この2日間、私たちボランティアもまた、子どもたちから多くの学びと感動を得ることができました。心温まる瞬間を共有できたことに、深く感謝いたします。

ボランティアスタッフ M.Ohta

リターン

5,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】5000円

⚫︎お礼メール
※一度に複数口でのご支援も可能です。またこちらのコースはリターン費用がかからないため、手数料を除いた全額をプロジェクトのために使わせていただきます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


【グッズコース】ステッカーセット

【グッズコース】ステッカーセット

●お礼メール
●CHILLステッカー3枚セット(デザインはお楽しみに!)

申込数
27
在庫数
175
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

【全力応援コース】5000円

⚫︎お礼メール
※一度に複数口でのご支援も可能です。またこちらのコースはリターン費用がかからないため、手数料を除いた全額をプロジェクトのために使わせていただきます。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


【グッズコース】ステッカーセット

【グッズコース】ステッカーセット

●お礼メール
●CHILLステッカー3枚セット(デザインはお楽しみに!)

申込数
27
在庫数
175
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る