
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 787人
- 募集終了日
- 2023年3月19日
【クーデターから1,000日、継続寄付者100名募集キャンペーン】
ミャンマー応援者の皆様
いつもミャンマー支援にご関心とご協力をいただき、有難うございます。
こちらのプロジェクトは終了しておりますが、「次のクラファンはいつになるの?「ミャンマーのためどこに寄付をすればよいの?」などのお問い合わせをいただいており、本日は実施中の継続寄付のご案内を再度させていただきます。
本日でミャンマーでクーデターが発生してから1,000日を迎えます。
世界各国で不条理や弾圧が続く中、日本のマスメディアでもミャンマーが取り上げられることは少なくなりました。しかし、現在もミャンマーの状況は全く改善しておらず、空爆や戦闘が連日のように発生しています。
長い月日が経ってしまった今だからこそ、継続的な支援が必要です。多くの避難キャンプでは未だお米や水など不足している状況です。
そこで私たちは、継続的かつ長期的な支援を実現するために 、10/8よりREADYFORのサイトで開設したマンスリーサポーターを募集そる継続寄付プロジェクトを、1,000日が経過した本日より1週間、「サポーター100名達成」を目指す期間限定のキャンペーンを、実施致します。現在の支援者数は、45名となっております。
ぜひ、100名目標達成のために、支援者のお一人になっていただけないでしょうか。また、キャンペーン情報を拡散していただけますと、有り難いです。拡散していただきたいプロジェクトページ↓↓
https://readyfor.jp/projects/Chitkhin
拡散の際は下記の2つのハッシュタグ
ミャンマークーデターから1000日
#ミャンマーに平和を
を付けて、FacebookやXなど各種SNSに投稿していただけますと助かります。
毎月1,000円からのご寄付を承っております。ぜひミャンマーの人々の「命と未来を繋げる」ために、暖かい応援をいただけましたら幸いです。
このキャンペーンは、ミャンマーに対する関心が薄れていく中「ミャンマーを忘れないでほしい」という想いを込めて、実施するものです。
継続寄付の活動経過や進捗については、現地から情報が届き次第ご報告させていただきます。
※マンスリーサポートで集まった支援金がまだ少ないこともあり、送金手数料なども考え2〜3カ月ごとに支援活動を行う予定です。
お願いばかりで大変恐縮ですが、温かいご支援とご協力を、よろしくお願いいたします。
「通知メールの停止」をご希望される方は、大変恐縮ですが、下記のリンクの案内に沿ってお手続きをお願い致します。システム上我々運営メンバーからは特定のお客様への配信の停止出来ず、何卒ご理解いただけますと幸いです。
https://faq.readyfor.jp/--612e1ba74523d8001d48fe9f
★前回クラウドファンディング活動報告書はこちら
https://drive.google.com/file/d/1hASn3uNxozbELLmtsf0csdqbswFOelBA/view
「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」プロジェクトメンバー一同
───────────────────
団体ホームページサイト:
団体Facebookアカウント:
https://www.facebook.com/chitchitkhinkhin2022
団体メールアドレス: kagayakumirai0813@gmail.com
リターン
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 389
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 374
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
- 申込数
- 389
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 374
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,141,900円
- 寄付者
- 338人
- 残り
- 1日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31

バリ島の洪水被災地へ支援を届けたい
- 現在
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日

江戸糸あやつり人形結城座|江戸寛永十二年から続く伝統を未来へ継なぐ
- 支援総額
- 7,455,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 12/22

江戸から続く「糸あやつり人形」存続の危機に|苦境を乗り越えて未来へ
- 支援総額
- 5,515,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 8/31











