(本日開催)大地震被災地の今を伝えるオンラインイベントのご案内
支援者の皆様 お世話になっております。いつもミャンマー情勢にご関心をいただき、誠にありがとうございます。 本日は、大地震後のミャンマーの現状(被災地の今)をお伝えするオンラインイベ…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
支援者の皆様 お世話になっております。いつもミャンマー情勢にご関心をいただき、誠にありがとうございます。 本日は、大地震後のミャンマーの現状(被災地の今)をお伝えするオンラインイベ…
もっと見る支援者の皆様 大変お世話になっております。「一般社団法人 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」事務局です。ミャンマーへのご関心、温かい応援をありがとうございます。大地震に…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。「一般社団法人 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」事務局です。実施中のクラウドファンディグは「大地震、故郷の人々に支援を届けたい」…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。「一般社団法人 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」事務局です。実施中のクラウドファンディグ「大地震、故郷の人々に支援を届けたい」プ…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。 一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。 3月28日に発生した大地震により被害に遭われた方々への緊急支援のための…
もっと見る支援者の皆様 ご無沙汰しております。クラウドファンディングプロジェクト運営事務局です。日頃よりミャンマーへのご関心、ミャンマー支援へのご理解と温かい応援を誠にありがとうございます。…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。 一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。ミャンマーへの人道支援のために継続的なご寄付、ありがとうございます。 本…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。 一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。ミャンマーへの人道支援にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございま…
もっと見るクラウドファンディングにご協力をいただいた様 お世話になっております。一般社団法人ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)の事務局です。ミャンマー情勢にご関心とご協力をいただき…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。いつもご支援いただきありがとうございます。 (一社)ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)の事務局です。 本…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。 「一般社団法人 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」の事務局です。 先日ご案内させていただきましたとおり、8月に当会のメンバーが現…
もっと見るミャンマー関係者の皆様 支援者の皆様 大変ご無沙汰しております。突然のご案内で失礼いたします。 一般社団法人 ミャンマーの平和を創る会’(チィチィキンキン)事務局です。 昨年と一昨…
もっと見る支援者の皆様 ご無沙汰しております。「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」事務局です。いつもミ…
もっと見る支援者の皆様 お世話になっております。いつもミャンマー支援にご協力ありがとうございます。本日は国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(HRN)様が主催のオンラインウェビナーのご案内で…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)事務局です。いつもミャンマー情勢にご関心と暖かい応援をいただき、ありがとうございます。 最近は国軍による一般市民に…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーは2/1でクーデターからまる3年が経過しました。皆様ご存じのとおり、戦闘や空爆が未だ止まず避難民は増える一方です。2月現在で国内外に逃れた避難民は、…
もっと見る【第二弾チャリティーライブ】日本人と在日ミャンマー人が企画したチャリティーライブ、いよいよ開催です。藤原MAX様を始め、歌い手、出演者、演奏者、スタッフの皆さん、ライブ当日に向けて…
もっと見るご支援いただいた皆様 お世話になっております。昨年の2月に、ミャンマーへの人道支援のためにクラウドファンディングぷろ名「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食糧、医療、教育そして…
もっと見るご支援いただいた皆様お世話になっております。「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」継続寄付クラウドファンディング運営メンバーです。今春にREADYFORのサイトにて実施し…
もっと見るご支援いただいた皆様 「ミャンマーの平和を創る会」の共同代表である、写真家の亀山仁氏が開催中の【Inle Lake, Myanmar 】写真展が、今週で最終週を迎えます。 亀山氏は…
もっと見るミャンマーのクーデターから1,000日が経過、久保田徹さんからもメッセージをいただきました。是非ご興味のある方は、下記のリンクよりご視聴ください。 https://fb.watch…
もっと見るミャンマーでのクーデタから1000日を迎え、現地の状況はますます悪化の一途を辿っています。こうした中、私たち「ミャンマーの平和を創る会」では、マンスリーサポーターを募集する「継続…
もっと見るご支援いただいた皆様 昨日、NHKジャーナルでミャンマー支援のためのチャリティーライブが特集されました。 藤原 正紀さんと島岡 ゆずなさんがゲスト出演し、MCはお馴染みの西垣 幸児…
もっと見るミャンマー応援者の皆様 いつもミャンマー支援にご関心とご協力をいただき、有難うございます。 こちらのプロジェクトは終了しておりますが、「次のクラファンはいつになるの?「ミャンマーの…
もっと見るご支援いただいた皆様 お世話になっております。「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」共同代表の大槻 美咲です。在日ミャンマー人です。 10月7日イスラエルとパレスチナ・ガ…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーでは避難民が増え続ける中、悲しいニュースが続きます。 イスラエルとパレスチナ・ガザ地区において10月7日に始まった武力行使の応酬は未だ止むことがあり…
もっと見るご支援いただいた皆様 「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」です。 2023年1月14日〜3月19日の期間で、クラウドファンディング「ミャンマーのクーデターから2年。人々…
もっと見る支援者の皆様 先日ご案内させていただきましたミャンマー支援のためのチャリティーライブの開催日が近づいてまいりました。 「ミャンマーって、どうなってるのかな?もう落ち着いたんだろうか…
もっと見る【9/17開催 オンライン報告会ご参加のお礼】 ご参加いただいた皆様 「ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)」事務局のメンバーです。9/17(日)19:00より「タイ国境沿…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)の事務局メンバーです。いつもミャンマー支援にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 先日ご案内させてい…
もっと見る「タイ国境沿い ミャンマー避難民の今」を伝えるオンライン報告会のご案内 いつもミャンマー支援にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 当会のメンバー3名が8月上旬から下…
もっと見る2023.10.28(土)、ミャンマー支援のためのチャリティーライブを開催致します。 詳細はこちら↓↓ 【ミャンマーに平和を❤️チャリティーライブ】 ◆日時: 2023.10.28…
もっと見るご支援いただいた皆様 「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食糧、医療、教育そして未来を」プロジェクトの運営メンバーです。この度は暖かいご支援とご協力をいただき、誠にありがとうご…
もっと見るご参加いただいた皆様!! 8/16(水)「ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)」がzoomにて開催しましたクラウドファンディング「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食糧…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)運営事務局です。 8/6 にREADYFOR新着ページよりご案内させていただきましたプロジェクト「ミャンマーの…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チィチィキンキン)運営事務局です。 連絡が遅くなってしまいましたが、我々が運営したプロジェクト「ミャンマーのクーデターから2年。…
もっと見るご参加いただいた皆様!! 6月30日(金)「ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)」がzoomにて開催しましたクラウドファンディング「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食…
もっと見るご支援いただいた皆様 クラウドファンディング「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食糧、医療、教育そして未来を」プロジェクトは、READYFORの「活動報告」ページでもご報告をさ…
もっと見るご支援いただいた皆様 クラウドファンディング「ミャンマーのクーデターから2年。人々に食糧、医療、教育そして未来を」プロジェクトは、READYFORの「活動報告」ページでもご報告をさ…
もっと見る一部の戦闘地域では、避難中に地雷による被害を受けた人が少なからずいます。この度皆様のご支援でシャン州にいる地雷被害者への治療費や食料費を支援することができました。本当にありがとうご…
もっと見るカレンニ州(カヤー州)では今なお、軍による空爆や戦闘が続いています。皆様のご支援でカレンニ州(かヤー州)ディモーソー郡内北部にある難⺠キャンプへ食糧を届けることができました。避難民…
もっと見るミャンマー国内で避難民が2番目に多いマグェ管区で食料不足が発生しています。皆様のご支援により食料を届けることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと見る避難所では水不足が深刻な状況にあります。マグェ管区避難所にいる150名の子供たちや避難民に井戸を寄付し安全な水を提供することができました。子供たちへの教育支援も行なっています。 プ…
もっと見るザガン管区Myaung Townshipにて、空爆の被害で全焼した医療施設に、医薬品や医療器具調達のため支援しました。 皆様の暖かいご支援により命を繋ぐことができます。
もっと見る昨日は、ザガン管区Chaung U 村で村ごと焼き払われ生活が出来なくなった141世帯(566名)に対し、生活必需品である台所用品を届け、避難民が自立するために必要な支援をしました…
もっと見る6月19日は、ミャンマーの民主化運動リーダー、アウンサンスーチー氏の誕生日です。 1989年以降、過酷な軍政時代において長期間の自宅軟禁下にありながらミャンマーの自由・人権・民主主…
もっと見るご支援いただいた皆様 昨日は、避難民が最も多いザガイン管区Yinmarbin村で空爆に負われた120世帯、戦闘のため避難した5つの村の避難民(1,000人以上)に、お米と医薬品を届…
もっと見るご支援いただいた皆様 ご無沙汰しております。 プロジェクト「ミャンマーのクーデターから2年、人々に食糧、医療、教育そ…
もっと見るご支援いただいた皆さま 本日は、プロジェクト運営メンバーが登壇する、ミャンマーの現状をお伝えするとともに、日本からできることを考える講演会をご案内致します。 第1部では、 ・ミャン…
もっと見るご支援いただいた皆様 ミャンマーの平和を創る会(チイチイキンキン)の大槻 美咲です。立て続けでのご案内となり申し訳ありません。 今週末より、日本で初めて「ミャンマー春の映画祭202…
もっと見る10,000円+システム利用料
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
3,000円+システム利用料
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
10,000円+システム利用料
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
●活動報告書(PDF)のご送付
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
3,000円+システム利用料
●運営スタッフからのお礼メール
●活動報告会(オンライン、zoom予定)へのご招待(2023年8月頃を予定。詳細は2023年7月までにご連絡いたします。)
※ボランティア有志による緊急支援のため、ギフトなどのリターンができないことをご理解頂けますと幸いです。
※寄付金控除の対象にはなりませんこと、ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。






