国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい

支援総額

3,576,000

目標金額 3,000,000円

支援者
218人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/chojyuji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月13日 07:32

長寿寺より皆様へ、大切な最後のお願い

 


11月8日に開始したクラウドファンディングの挑戦も、残すところあと9日となりました。ここまでクラウドファンディングにご協力いただいた皆さま、応援をいただいているすべてのみなさまに感謝申し上げます。

 

当初、「寺林の価値や尊さをきちんとお伝えできるだろうか」「寺林や寺院を守ることへの共感を得られるだろうか」と不安を感じておりました。そんな中、多くの方からご支援や温かいお言葉を賜りましたこと、とてもありがたく心強く感じております。

 

ですが、今回の第一目標金額300万にはまだまだ届いていないのが現状です。今回のクラウドファンディングは、「All or Nothing」というルールで挑戦しています。これは最終日の12月22日までに第一目標金額の300万円に到達しないと、そこまでのご支援が全額返金になってしまうルールです。

 

より多くの方にまずこの取り組みを知っていただき、そしてクラウドファンディングにご支援・ご協力賜りたいのですが、改めてなぜこの度クラウドファンディングに挑戦しているのか、なぜ皆様からのご支援が必要なのか改めてお伝えさせてください。

 


当山の国宝本堂に続く130mの参道には、約100本のモミジが茂っており、秋には多くの方にお越しいただく紅葉のトンネルとなります。中には樹齢100年を超えるモミジの大木も多く、これほどの古木が織りなす並木道は大変珍しく貴重なものなのです。

 

しかし、近年の急激な気候変動や虫による食害、菌の感染によりモミジ並木は急激に弱りつつあります。現に一昨年と本年にはコフキタケの感染により大木2本を伐採せざるを得なくなりました。

 

自然の摂理に任せるべきだという声もありますが、参拝客の皆様の安全や、倒木による本堂の損傷を防ぐため、何よりも一度失われてしまえば元の景色に戻るのに数百年の時間が必要となるかけがえのない存在だからこそ、今回本格的な木々の治療を行いたいと考えました。

 

本堂や仏像などの文化財については国や県・市からの補助金が見込めます。しかしながら、寺林の保護となるとどこからの支援もありません。今までは約50軒の村のみなさんとともに皆でお金を出し合い知恵を絞ってここまで乗り越えてきましたが、高齢化や過疎化により村の負担は限界に近づいています。


木々の治療は一朝一夕では終わらず、最低10年を一区切りとして考えられます。そのため、「今」取り掛からないとさらに感染が拡大し、紅葉のトンネルの景色も、木々に守られるようにそびえる本堂の景色も失われてしまいます。

 

国宝本堂でありながら村のみなさんに大切にされ、村人の祈りの場であり続ける長寿寺。美しい紅葉の景観と村の祈りの場を守るため、皆様のご支援が「今」必要です。

 

また、長寿寺の取り組みを一人でも多くの方に知っていただきたく、情報拡散にもぜひご協力を賜れますと幸いです。

 

クラウドファンディングは12月22日(金)23時に終了となります。最後まで、どうぞあたたかいご支援・応援をよろしくお願いします。

 

第58代目住職 藤支良道

リターン

5,000+システム利用料


お礼の気持ちと無料拝観券

お礼の気持ちと無料拝観券

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)
●ご希望の長寿寺特別御朱印(切り絵3種セット or 刺繍御朱印 をお選びください)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


お礼の気持ちと無料拝観券

お礼の気持ちと無料拝観券

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

長寿寺特別御朱印どちらか(切り絵3種セット or 刺繍御朱印)

●お礼状と無料拝観券(有効期限は発行から1年間となります)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制・ご本名のみ)
●ご希望の長寿寺特別御朱印(切り絵3種セット or 刺繍御朱印 をお選びください)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る