
支援総額
1,229,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
https://readyfor.jp/projects/ciemadigital?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月16日 10:57
「咖喱茶房(カリーカフェ)」さんのご紹介
続いて、シエデジ会メンバー吉木靖子さんから、
シエマのご近所のカリーカフェさんのご紹介が届きました。
最近オープンしたばかりのお店です。
ぜひお立ち寄り下さい!
------------------------------------------------------------------------------------------------
「咖喱茶房(カリーカフェ)」

私が勤務している福祉施設DETEKOIが始めたカレーのお店
「咖哩茶房」(カリーカフェ)です。
接客は職員と施設の利用者さんがつとめます。
実は施設長もシエマの大ファンです。シエマがなくなったら困る!と、
募金もしてくれました。

場所は永池駐車場(立体じゃない方)の左横奥、古民家風のお家です。Pもあります。営業時間は11時から14時まで。
ランチはカレー、サラダ、ドリンクで550円です。
みなさま、一度是非お立ち寄りくださり、募金のほうもよろしくお願いします。

リターン
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
3,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・デジタル化完了のお知らせを兼ねたお礼状
・デジタル上映お披露目の招待状×2枚(デジタル化完了後有効)
・映画館ロビーへのお名前の掲示
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
日本芸能実演家団体協議会
保護っ子ハウス
北九州市立八幡病院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
84%
- 現在
- 2,540,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

保護っ子ハウスの継続支援!
継続寄付
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日











