
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2020年9月11日
学生緊急避難スペース活動報告④~旅立ちに向けて~
いつも、ご支援・ご協力、本当にありがとうございます。
コミュニティの湯澤です。
現在、12名の方から196,000円ものご支援を頂き、本当にありがとうございます。
4月1日までの目標は、まずは金額30万円を目標に何とか頑張っていきたいと思います。
今年大学を卒業し、就職が決まっているC子さんから、今週末に東京に行くことになりましたと、一昨日の夜に連絡を頂きました。実は、4月以降になるでは?と思っていたのでちょっと驚きましたが・・・。入社式が来週末にあり、家の審査も通ったとのことで、今週末に出発をすることを決めたそうです。C子さんは、親御さんとの関係の悪く、昨年の夏からこちらの先駆けの事業を利用していました。C子さんとの出会いは、今回の事業に取り組むきっかけとなりました。
C子さんはアルバイトをしながら貯金をしてきたのですが、家を借りるための費用や内覧に行くための費用(東京までの往復の交通費)などで、貯めていた貯金も、かなり少なくなったとのことでした。
C子さんには、今回の寄付について説明させて頂き、東京までの飛行機代、新しい東京の住まいに荷物を発送するための費用、入社式に向けて美容室行くための費用に活用させて頂きます。
さて、高校を卒業したA子さんも、4月1日の入社式に向けて、前日の宿泊場所を予約させて頂きました。(東京までの航空機は先日ご報告させて頂いた通りです)
また、化粧品の寄付を頂きましたので、A子さん・C子さんそれぞれにお渡しさせて頂きました。不足しているものについては今回の寄付を活用させて頂き購入が出来ればと。

頂いた化粧品を早速、開封して試し塗?なんというんでしょうか?A子さんは、化粧品が準備できるか気になっていたので、「安心」したそんな様子でした。

明日・明後日と私は出張に出るため、C子さんとお会いするのは、一旦今日で最後となります。
「困っても困らなくても、北海道に戻ってきたらたまには顔を出して下さいね」と声をかけるとC子さんが「もちろんです。会いたいですも」と、同席していた女性の職員に「父性ですか?」と。
父性かどうかは別として、送り出すだけでなく、たまには帰ってこれたり、時々は連絡をとったり。たまには顔を出したくなる場所。そんな、C子さんはGWには、北海道に帰ってくるとのことだったので、顔を出すことがあれば、東京ライフについて話を聞くことができればと。
リターン
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収証(メールで2021年1月末にお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,574,000円
- 寄付者
- 423人
- 残り
- 41日

1日864,000㎥減。安城市・矢作川水源の森をあなたと守りたい。
- 寄付総額
- 540,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 8/26
北海道に分娩整体を広める!助産師へのセミナーを無料開催したい
- 支援総額
- 915,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/31
手作り「写真立て」で障がい者が地元で働ける仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17

障がいの有無を越えたインクルーシブオーケストラ活動を全国展開したい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/11
『孤育て』をなくし笑顔で楽しい子育てを!まんまる〜夢移転計画
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
乳癌の母を持つこどものための絵本「ママのおっぱい」紙媒体にしたい
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 1/10
神奈川県西部のコロナ禍で困窮する家庭1万軒に食料品を届けたい。
- 支援総額
- 2,737,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29











