
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2016年1月28日
支援金は何に使われるの??
はじめまして、コクーンベース静岡の運営事務局代表の鈴木駿矢です!
僕が学生時代に解決したかった原体験をもとに、「挑戦したい学生が、挑戦できる基地」をコンセプトに、学生向けシェアハウスを立ち上げました。
支援を考えているみなさんから、「支援金は何に使われるの??」という声をいただきましたので、具体的に購入させていただくものをお伝えさせていただこうと思います。
みなさんからいただく大切な支援金ですので、決して1円たりとも無駄にはせず、コクーンベース静岡の設備に投資させていただきます。

【購入費用内訳】
A)家電購入費 約100,000円
B)家具・調理器具・消耗品購入費 約100,000円
C)書籍購入費(50~100冊) 約50,000円
その他(手数料・リターン準備費等含む) 約50,000円
【購入する品物】
※優先順位の高いものから購入していきます。
A)購入先:リサイクルショップ等
洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、トースター、掃除機、ケトルなど
B)購入先:100円ショップ、ニトリ、無印良品等
お椀・お皿等食器(12人分)、調理器具(鍋・フライパン・包丁・お玉など)、
ホワイトボード、物干し台、物干し竿、カーテンなど
C)購入先:ブックオフ等
学術書、参考書(1冊500円〜1,000円程度)など
実は、いまコクーンベース静岡にある家電類はほとんどが無償で譲り受けたものです。少ない予算の中で、いろんな方に助けていただきながら最低限の設備を揃えることができました。また、コストを抑えるためにメインのテーブルを自分たちの手で作りました。しかし、大きい冷蔵庫はポンポン要らなくなるものではありませんし、譲っていただくものにも限界があります。

多くの学生の挑戦を応援していくにあたって、これから住人が増えても対応できるような環境を整えたいと思います。ぜひご協力をお願い致します。
リターン
3,000円
△プロジェクトメンバーからお礼の手紙
△支援をしていただいた方向け限定でデザイン制作する「コクーンベース静岡」オリジナルステッカー1枚
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
※オプション『オリジナルタオル』
※このオプションを単品で購入することはできません。オプション以外のリターン購入後、ご購入ください。
(複数購入大歓迎です!)
△コクーンベース静岡オリジナルフェイスタオル(銭湯で使えるサイズ!)1枚
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
△プロジェクトメンバーからお礼の手紙
△支援をしていただいた方向け限定でデザイン制作する「コクーンベース静岡」オリジナルステッカー1枚
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円
※オプション『オリジナルタオル』
※このオプションを単品で購入することはできません。オプション以外のリターン購入後、ご購入ください。
(複数購入大歓迎です!)
△コクーンベース静岡オリジナルフェイスタオル(銭湯で使えるサイズ!)1枚
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

病気の保護猫達をケアできる部屋を作りたい!命を守り続けたい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27
「夢」に挑戦!!焼き菓子屋さんを夫婦で開業したい!
- 支援総額
- 114,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/5
子どもたちにワクワクドキドキの科学を伝える活動
- 支援総額
- 1,543,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 8/30

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬アンディの命を救いたい
- 支援総額
- 1,738,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 3/18

忠猫神社を大改装して健康祈願と供養の聖地にしたい!
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/12

僧帽弁閉鎖不全症の宝物レイちゃんの命を救いたい
- 支援総額
- 1,799,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 5/20
蒲郡市にみんな集合!ワクフェスでキッズのお仕事体験をしよう!
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/12











