おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!
おせっかいが街を救う!?未来を創る病院プロジェクト!

支援総額

7,747,000

目標金額 6,000,000円

支援者
105人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/communitynurse-gogo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月08日 17:00

📢【MEET+活動報告】塩分測定会をウニクス鴻巣で開催しました!(第6回)

ブース外観

~広がる地域のつながりと、食から始まる健康づくり~

2025年3月23日(日)、ウニクス鴻巣にて、MEET+(ミータス)の活動を実施しました!
今回のメイン企画は、塩分濃度測定会・味噌汁の試飲会、医療介護相談、プロテイン入りコーヒーの試飲会の3本立て。
朝から夕方まで、多くの方にお立ち寄りいただきました✨

👥 ご参加いただいた方々

10:00~16:00の時間帯に、22名の方が来場され、
その全員が塩分測定&試飲体験にご参加くださいました!

また、1名の方から医療・介護に関するご相談もあり、体験から対話へとつながる動きも生まれています。

🧂 味覚から学ぶ減塩の大切さ

今回の塩分測定会は通算6回目となりましたが、来場された方の年齢層が比較的高めだったこともあり、前回よりも多くの方に興味を持っていただけました。
味噌汁の塩分濃度の違いを実際に味わってもらいながら、日常の食生活と健康との関係について自然にお話ができたことも、私たちにとって大きな収穫です。

☕ プロテインコーヒーから広がるつながり

ブースでは、「たんぱく質もおいしく摂れる」プロテイン入りコーヒーの試飲も行いました。
なかには、興味を持たれた方が当院のLINEをその場で登録してくださる場面も!
このように、ちょっとした関心が次の関係づくりにつながる瞬間に、私たちもワクワクを感じています。

🏡 地域の輪が広がる一日

イベントでは、他の出店者の方々との交流も生まれ、MEET+の活動が地域に少しずつ根づいてきていることを感じました。

健康づくりのきっかけを提供するだけでなく、「また話したい」「相談してみたい」と思っていただける関係性を地域でつくっていくこと
これこそが、MEET+が大切にしている取り組みの核です。

📌 今後の展開へ

塩分測定会のような体験は、気軽な入り口でありながら、健康相談や医療との接点へと発展する可能性があります。
今後も継続して実施しながら、「出会い」が「つながり」に変わっていく地域づくりを進めていきます。

次回も、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています😊


🧡 MEET+(ミータス)とは?

地域の暮らしの中に病院があたりまえに“まじりあう”未来をつくるため、医療・介護・福祉の枠を超えて、スタッフが地域へ出向く出張型活動です。
身近な場所での健康イベントを通じて、地域住民の方々と自然に出会い、顔の見える関係づくりを目指しています。
この活動を通じて、「困ったときに頼る場所」から「ふだんから関わる場所」へ、病院の新しいあり方をつくっていきます。

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・病院HPでのお名前掲載(希望制)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・病院HPでのお名前掲載(希望制)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る