新型コロナ:AI/IoTのテクノロジーで医療現場の課題解決へ!

支援総額

5,266,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2021年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/covid-19-resq?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月19日 08:57

なぜウェアラブルIoT/AI解析システムをリターンに含めないの?

いつも、あたたいご支援をいただき、ありがとうございます。

残りあと6日!皆様のおかげで144万円を集めることができました。

寄付と共にいただいた、心強い応援コメントを胸に

これからも精進して参ります!

中間目標として明日20日(水)までに150万円を目指しております。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

さて、今回は「ウェアラブルIoT/AI解析システムとPMDA」

についてご案内をさせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【なぜ、ウェアラブルIoT/AI解析システムをリターンに含めていないの?】

クラウドファンディングを開始する前、

実はアドダイスとしてもリターンについて

ウェアラブルIoTやAI解析システムを加えることも検討をいたしました。
しかし、薬機法の医療機器としてどのように位置付けるかについて

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)と

ご相談している最中であるため、

リターンとしてのご提供ができませんでした。


アドダイスの物資的なリターンは少ないかもしれません。
しかし、地域医療を含むこの国の医療の閉塞感を突破していく

プロジェクトを応援する一員になるということそのものを最大のリターンと

お考え頂ければ幸いです。

もちろんご支援いただいた方にはお礼のメールともに開発状況を

ご連絡させていただきます。
ご理解をいただきどうか引き続きよろしくお願いいたします!
頂いたアツイご支援を必ずResQプロジェクトに反映し、

コロナによる閉塞感を突破していきたいと存じます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【PMDAってなに???】

PMDAとは、私たちが取り組んでいるようなソフトウェアの活用により

医療判断を支援するサービスを含めて医療機器全般の安全性を担保するために

医療相談に応じたり、安全性・有効性を検証するための研究計画が

きちんとしているかレビューしたり、研究で集めたデータをレビューした

うえで医療機器として承認したりする機関です。

正式名称は独立行政法人医薬品医療機器総合機構です。

 

【PMDAを含む医療規制対応は最低でも3,000万円!】

医療規制の対応は人件費を入れると最低でも3,000万円以上かかります。

その一部にあてさせて頂くために今回クラウドファンディングで

ご支援を募っています。

 

【なんで、ResQ AIに医療規制対応が必要なの?】

なんで、直接診断をしないResQ AIに医療規制対応が必要なの?

と疑問に思われる方もいらっしゃると思います。
ResQ AIは医療関係のツールです。

利用関係のツールは、一般的に人の安心安全に直結するものですので、

効果効能の信頼範囲を客観的に明らかにして提供しないと判断を誤りますし、

安全性を明らかにしていないと副作用が怖いです。
ResQ AIは副作用があるものではないと考えていますが、

安全性も含めて有効性について客観的な検証を経てお届けいたします。

多くの皆さまにデータ測定のご協力をいただき

効果効能の信頼範囲を客観的に示していく必要があります!

 

アドダイスはクラウドファンディングを実現させ、

多くの協力者を募りデータ収集を行いたいと考えています。

そのデータ収集実施前にまず

PMDAに相談して進めることが必要です。


迂遠なように思われるかもしれませんが

安心安全のために必要な規制でもあります。

 

どうぞご理解・ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

以上です!

引き続きよろしくお願いいたします!

リターン

3,000


alt

応援コース

■お礼のメールを送信します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

ウェビナーへのご招待

■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待

------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。

※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


alt

応援コース

■お礼のメールを送信します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

ウェビナーへのご招待

■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待

------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。

※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る