新型コロナ:AI/IoTのテクノロジーで医療現場の課題解決へ!

支援総額

5,266,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2021年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/covid-19-resq?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月18日 17:00

CEATEC 2021 ONLINEに、初出展いたします!

 

 


いつも多くのご支援をいただき誠にありがとうございます。

10月19日火曜日(明日)から開催される、アジア最大級のIT展示会CEATECに

アドダイスはオンライン出展をいたします。

皆様にご支援をいただいているResQ AIについても

「クラスター対策に役立つ生命AI」としてご紹介しております。

期間中はビデオチャットも可能です。
詳細を記載させていただきますので、ぜひお気軽にお越しください。


____________________________________________

【CEATEC詳細】
①入場方法
オンラインでの展示会です。

アカウントの作成後に各企業のブースを閲覧できるようになります。
アカウント作成はこちらからお願いいたします。
URL;https://online.ceatec.com/visitor-application/

②期間;2021年10月19日(火)~2021年10月22日(金)※10時~17時
10月22日(金)10:45~12:15 に

Plug and Play Japan Pitch Stage @CEATEC2021というピッチイベントにも

CEOの伊東が登壇します。
Smart Cities/Society 5.0 のテーマでのコンテストです。

是非、アドダイスに応援の投票をお願いいたします!

③アドダイスブースの見つけ方
ログイン後、画面上部の検索画面に「アドダイス」と入力してください。
____________________________________________
以上です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

COVID-19-ResQプロジェクト事務局

リターン

3,000


alt

応援コース

■お礼のメールを送信します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

ウェビナーへのご招待

■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待

------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。

※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


alt

応援コース

■お礼のメールを送信します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

ウェビナーへのご招待

■お礼のメールを送信します。
■ウェビナーへのご招待

------
※ウェビナー概要
・ResQ AIの開発コンセプト、開発者の思いをご説明させて頂きます。
・ResQ AIの開発者と質問をする時間ももうけさせて頂きます。

※ウェビナーは2021年5月までに開催をいたします。詳細は2021年3月までを目処にご連絡いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る