助成団体より活動終了レポート
みなさま、沢山のご支援と応援をありがとうございます。基金運営事務局です。 おひとりお一人から頂きました大切なご寄付ご支援を、本基金へご応募いただきました活動へ届けて参りました。 今…
もっと見る
寄付総額
みなさま、沢山のご支援と応援をありがとうございます。基金運営事務局です。 おひとりお一人から頂きました大切なご寄付ご支援を、本基金へご応募いただきました活動へ届けて参りました。 今…
もっと見るコロナSOS基金事務局です。本基金に関して、最終的に2,415人の方から、総額63,886,000円のご寄付を頂きました。 これまでの報告でもお知らせしてきましたが、コロナ感染拡大…
もっと見るみなさま、沢山のご支援と応援をありがとうございます。基金運営事務局です。 今回は、助成採択団体から現場での活動レポートが届きましたのでご報告をさせて頂きます。 || 助成採択団体 …
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日、ご案内を致しました、 【寄付者さま限定】 #寄付は、未来への投資だ 「…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日はコロナSOS基金にご寄付くださった皆さま向けの、コロナSOS基金 LIVE 特別編 …
もっと見るみなさま、本基金への多大なるご支援をありがとうございます。基金運営事務局です。 4月7日(水)の助成採択結果について にてご報告させていただきました、助成採択団体からご支援への御礼…
もっと見るみなさま、本基金への多大なるご支援をありがとうございます。基金運営事務局です。 採択結果に関して、ご報告をさせて頂きます。 改めまして、沢山のご支援を寄せて頂きましたみなさまに御礼…
もっと見る|本基金を支えてくださっているみなさまへ 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金運営事務局(READYFOR株式会社)でございます。 2021年1月6日(水)より…
もっと見る|本基金を支えてくださっているみなさまへ いつも温かな応援誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 (READYFOR)です。 たくさん…
もっと見る”届いていないコロナ禍のSOS”をテーマに、最前線でご活動されている様々なゲストをお招きし、埋もれてしまっているSOSの声に耳を傾け、どう支えるべきなのかを考える、 LIVE配信「…
もっと見る「どうか、この声を聞いてほしい」 コロナSOS基金が5夜連続で、現場の声を届けるわけ 発達障害を抱える子どもと、その親を支援している団体さんから聞いたエピソードです。 子どもは外で…
もっと見る【緊急のお知らせ|本日20時からのコロナSOS基金LIVE08配信中止】 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日配信を予定しておりましたコ…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた #コロナと社会 宮台真司さん、奥田知志さんと…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた #届いていないSOS 増える自殺・子育ての悩…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は昨日に続き皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.8 #コロナと社会 宮台真司…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた #コロナ禍での在留外国人 深刻さを増す技能実…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は昨日に続き皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.7 #届いていないSOS 増…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.6 #在留外国人に支援を 深刻さを増す…
もっと見るコロナSOS基金 LIVE05 アーカイブ配信のお知らせ #在留外国人に医療を 『深刻な「医療危機」を支える方法は』 見逃した方や もう一度見たい方など、ぜひご覧ください! #コロ…
もっと見るコロナSOS基金 LIVE04 アーカイブ配信のお知らせ #コロナ後遺症 『対話で探る、 「当事者コミュニティ」を支える方法は』 見逃した方や もう一度見たい方など、ぜひご覧くださ…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた #コロナ禍での在留外国人 『深刻な「医療危機…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた #コロナ後遺症2 対話で探る、「当事者コミュ…
もっと見る【ご厚意への感謝】 こんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 2月12日、本基金の運営を行うREADYFOR(株)(以下「当社」)宛…
もっと見る”届いていないコロナ禍のSOS”をテーマに、最前線でご活動されている様々なゲストをお招きし、埋もれてしまっているSOSの声に耳を傾け、どう支えるべきなのかを考える、 LIVE配信「…
もっと見る先日お知らせをいたしました、コロナSOS基金 LIVE03 #コロナの行く末3つのシナリオ いま求められる支援の『急所』とは --2月25日(木)20:00配信-- ▼アーカイブ配…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.5 #コロナ禍での在留外国人 『深刻な…
もっと見る【ご厚意への感謝】 本日、日本生命保険相互会社様より 本基金へ2千万円のご寄付をいただきました。 新型コロナウイルス感染症対策に尽力されている団体・事業者・医療機関等を幅広く支援す…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた #コロナの行く末3つのシナリオ いま求められ…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.4 #コロナ後遺症2 対話で探る、「当…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.3 #コロナの行く末3つのシナリオ い…
もっと見る先日お知らせをいたしました、コロナSOS基金 LIVE02 #若い女性を救え 困窮する若い女性の支援 何が足りないのか --2月15日(月)20:00配信-- ▼アーカイブ配信中で…
もっと見る先日お知らせをいたしました、コロナSOS基金 LIVE01 #コロナ後遺症 長引く症状と心の悩みにどう応えるか --2月8日(月)20:00配信-- ▼アーカイブ配信中です▼ コロ…
もっと見るこんにちは。新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局でございます。 先日みなさまにご案内をさせていただいた コロナSOS基金 LIVE Vol.2 #悩…
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日は皆さまに、コロナSOS基金 LIVE Vol.2 #悩む若い女性を救え 「困窮する若…
もっと見る※多くのお申し込みをいただいております関係で、 〆切を正午(12:00)より17:30に変更させていただきました。 すでにお申し込みいただいている皆様、誠にありがとうございます。 …
もっと見るこんにちは。 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金 運営事務局です。 本日はみなさまに、近日開催予定のコロナSOS基金 LIVE01「届いていない禍のSOS #…
もっと見るみなさま、本基金への多大なるご支援をありがとうございます。基金運営事務局です。 本日2/3(水)より、助成金の公募申請受付を開始いたしましたのでご報告いたします。 ご申請をお待ちい…
もっと見る本基金を支えてくださっているみなさまへ 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金運営事務局(READYFOR株式会社)でございます。 昨日で、寄付募集を開始してから…
もっと見る本基金を支えてくださっているみなさまへ 新型コロナウイルス感染症:いのちとこころを守るSOS基金運営事務局(READYFOR株式会社)でございます。 先週1月6日(水)より寄付募集…
もっと見る1,000円
◆◆①②:必ずお読みください◆◆
①寄附いただく際の「寄附領収書の宛名の記載誤り」が過去発生しています。
▶︎寄附選択後に表示される【ギフトのお届け先】の「宛名と住所」が寄附領収書の名義になります。
▶︎「宛名と住所」が誤っていないかを【必ず】確認ください。
(よくある間違い)
・法人名義で寄附領収書が必要だが、個人名義で記載されている
→法人名義で必要な場合、次のように記載ください。(例:後株の場合)「姓:READYFOR 」「名:株式会社」
②本ご寄附の「寄附金領収書」は原則【電子データ発行のみ】とさせて頂きます(紙での領収書発行はございません)
・寄附いただいた皆様に2021年12月までに電子データ発行のご連絡をいたします。
・領収書における寄附が行われた日は(公財)東京コミュニティー財団の期末日付11月30日のため発行まで少しお時間をいただきます。
・領収書の再発行はいたしかねますので、税務申告まで大切に保管ください。
ご寄附確定後の返金やキャンセル、領収書の宛名変更はご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。詳細は、ページ下部FAQ(6)をご覧ください。
5,000円
◆◆①②:必ずお読みください◆◆
①寄附いただく際の「寄附領収書の宛名の記載誤り」が過去発生しています。
▶︎寄附選択後に表示される【ギフトのお届け先】の「宛名と住所」が寄附領収書の名義になります。
▶︎「宛名と住所」が誤っていないかを【必ず】確認ください。
(よくある間違い)
・法人名義で寄附領収書が必要だが、個人名義で記載されている
→法人名義で必要な場合、次のように記載ください。(例:後株の場合)「姓:READYFOR 」「名:株式会社」
②本ご寄附の「寄附金領収書」は原則【電子データ発行のみ】とさせて頂きます(紙での領収書発行はございません)
・寄附いただいた皆様に2021年12月までに電子データ発行のご連絡をいたします。
・領収書における寄附が行われた日は(公財)東京コミュニティー財団の期末日付11月30日のため発行まで少しお時間をいただきます。
・領収書の再発行はいたしかねますので、税務申告まで大切に保管ください。
ご寄附確定後の返金やキャンセル、領収書の宛名変更はご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。詳細は、ページ下部FAQ(6)をご覧ください。
1,000円
◆◆①②:必ずお読みください◆◆
①寄附いただく際の「寄附領収書の宛名の記載誤り」が過去発生しています。
▶︎寄附選択後に表示される【ギフトのお届け先】の「宛名と住所」が寄附領収書の名義になります。
▶︎「宛名と住所」が誤っていないかを【必ず】確認ください。
(よくある間違い)
・法人名義で寄附領収書が必要だが、個人名義で記載されている
→法人名義で必要な場合、次のように記載ください。(例:後株の場合)「姓:READYFOR 」「名:株式会社」
②本ご寄附の「寄附金領収書」は原則【電子データ発行のみ】とさせて頂きます(紙での領収書発行はございません)
・寄附いただいた皆様に2021年12月までに電子データ発行のご連絡をいたします。
・領収書における寄附が行われた日は(公財)東京コミュニティー財団の期末日付11月30日のため発行まで少しお時間をいただきます。
・領収書の再発行はいたしかねますので、税務申告まで大切に保管ください。
ご寄附確定後の返金やキャンセル、領収書の宛名変更はご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。詳細は、ページ下部FAQ(6)をご覧ください。
5,000円
◆◆①②:必ずお読みください◆◆
①寄附いただく際の「寄附領収書の宛名の記載誤り」が過去発生しています。
▶︎寄附選択後に表示される【ギフトのお届け先】の「宛名と住所」が寄附領収書の名義になります。
▶︎「宛名と住所」が誤っていないかを【必ず】確認ください。
(よくある間違い)
・法人名義で寄附領収書が必要だが、個人名義で記載されている
→法人名義で必要な場合、次のように記載ください。(例:後株の場合)「姓:READYFOR 」「名:株式会社」
②本ご寄附の「寄附金領収書」は原則【電子データ発行のみ】とさせて頂きます(紙での領収書発行はございません)
・寄附いただいた皆様に2021年12月までに電子データ発行のご連絡をいたします。
・領収書における寄附が行われた日は(公財)東京コミュニティー財団の期末日付11月30日のため発行まで少しお時間をいただきます。
・領収書の再発行はいたしかねますので、税務申告まで大切に保管ください。
ご寄附確定後の返金やキャンセル、領収書の宛名変更はご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。詳細は、ページ下部FAQ(6)をご覧ください。

#ものづくり



#医療・福祉


