牛乳観が一変!自然放牧のミルクスタンドを親子で作りたい

支援総額

3,101,000

目標金額 3,000,000円

支援者
175人
募集終了日
2022年4月11日

    https://readyfor.jp/projects/craftmilkstand?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月23日 11:38

応援メッセージvol.9 井上秀幸&扇みなみ(井上牧場 / Casochi)

『牛乳観が一変!自然放牧のミルクスタンドを親子で作りたい』に応援をいただきありがとうございます!

 

ここでは、ページ本文ではご紹介できなかった、プロジェクトにご賛同いただいた皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。

 

本日ご紹介するのは、北海道滝上町で放牧酪農をおこなう井上牧場 井上秀幸(父)&扇みなみ(娘)さんからのメッセージです。

 

-----

北海道のオホーツク海側にある滝上という場所にある「井上牧場」。元気で明るい父のヒデさんと、アイディアあふれる娘のみなみさんがそれぞれの力を発揮し、唯一無二の取り組みをやっています。

 

めずらしいガンジー牛やブラウンスイスなどの品種ごとの牛乳を販売したり、肉になった牛たちのカレンダーを作ったり、命をいただいているという大切なことを教えてくれます。

-----

井上牧場 井上秀幸(右)&扇みなみ(左)

(井上牧場 公式HP:https://www.inouemilkfarm.com/
 

 

東京にミルクスタンド(牛乳専門店)を創りたい!と言う木村君に遭ったのは昨年12月半ばの事。興部町ノースプレーンの吉田さんと井上牧場が観たいとやって来たのが木村充慶君、牛乳の話・牧場の話・乳牛の話等々短い時間でしたがグイグイ質問してくれて焦りながら返答していた記憶が有ります。

 

大都会で北海道の美味しい牛乳を飲んでもらいたい、日本中の牛乳を売りたい・飲んでもらいたいと言う気持ちがとても強く感じました。北海道のド田舎で暮らしている我々にはなかなか想像しずらい事なのですがお父様が牛乳販売をしていた事、前職で培ったブランデング・マーケッテングの事など聞いていると安心して扱って頂ける氣がしています。

 

生産現場・人・牛を実際に観てもらい私達の思いを一緒に扱ってくれる木村君に逢えてスゴク良かったと思っています。 東京で頑張ってくれる姿を想像すると我々も今後より一層牛さん畑さんに愛情を持って向き合って行かねばと考えている井上でした。

 

                  北海道滝上町 (有)井上牧場 井上秀幸

 

北海道の小さな町で、実家の牧場の生乳を「牛乳」として売り出しています!

「嫌いだったのに牛乳やさん!?」 「お父さんと一緒にですって!?」 牧場生まれのわたしは、 牛も牧場も牛乳もきらいではなかったですが、 1年中つながれて、もしくは狭い牛舎内で過ごす牛たちの姿が好きではありませんでした。

地元を出て10年以上経った頃、わたしが改めて実家の牧場の応援をしたいなあと思った背景が、 かつてアメリカ式の大規模で工業的な酪農を目指した父が、 牛たちの命や行く末に向き合い、「放牧」のエッセンスを取り入れようと動き出したことにありました。

東京吉祥寺で、自然放牧による牛乳を「クラフトミルク」として発信しようとしている、 しかも親子で!! そんな武蔵野デーリーさんを応援します!! 食べ物によって、 その殺菌・加工方法によって、 牧場や牛の種類や季節によって、 それぞれの味わいを楽しめるクラフトミルクが届き、 生産の場であり牛たちが暮らし牧場の姿が都市部の人たちにも身近に感じてもらえたらうれしいです!!

木村親子がんばれ~~~!!

 

                              扇みなみ

 

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

8,000+システム利用料


自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。

木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。

訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!

ー期間:ご案内から半年内が有効になります。


◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー

※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

木村義之・充慶の親子から感謝のメールをお届けします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

8,000+システム利用料


自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

自然放牧の牛乳3種を飲み比べ(@武蔵野デーリー)

厳選した「自然放牧の牛乳」3種類をお店で飲み比べできる権利をお届けします。

木村義之・充慶の親子が実際に30箇所以上の自然放牧の牧場を回って厳選した牛乳になります。

訪れる時期によって牛乳は異なりますのでお楽しみに!

ー期間:ご案内から半年内が有効になります。


◎感謝メールのご送付
◎放牧酪農の牧場主とのオンライントークイベントにご招待(※)
◎ロゴ入りステッカー

※ オンライントークイベントは、5月上旬の平日夜に開催予定です(4月中には詳細の日時のご案内をメッセージ機能を通して送付いたします)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る