
支援総額
1,681,000円
目標金額 900,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2024年12月16日
https://readyfor.jp/projects/crow_chick?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月04日 07:30
野鳥生活さんから応援メッセージをいただきました

札幌カラス研究会さんのように、カラスという、人の暮らしの近くにいる鳥を定期的に定点で調査観察をして、
保議や救護、はたまた行政とのやりとりの提案まで密にしている団体は、ほかにないのではないでしょうか。
継続した調査や観察は、言うのは簡単ですが実際にやってみると時間も費用も思いのほかかかるものです。
DNA解析の件数を増やすことで、救護されたカラスにオスが多いことの謎の解明に近づけるといいですね。
応援しています!
リターン
3,000円+システム利用料

画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol.1
画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol.1
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol2
画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol2
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol.1
画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol.1
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol2
画像付き感謝のメールをお送りいたします。Vol2
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子
NPO法人バードリサーチ
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人小鳥レスキュー会
NPO法人セブンデイズ
日本鳥類保護連盟
猛禽類医学研究所

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
継続寄付
- 総計
- 23人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
92%
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 93人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
98%
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人











