子どもたちが「本物」にふれる学びの場。参加費無料で開校へ!
子どもたちが「本物」にふれる学びの場。参加費無料で開校へ!

支援総額

1,371,000

目標金額 1,000,000円

支援者
133人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/cu-kunitachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月24日 17:01

目標金額達成のお礼とネクストゴールについて❗

【御礼とネクストゴールについて】

1週間を残し目標としていた100万円・100人に到達❗❗

 

スタッフ一同大感激、みなさまのご支援に対し本当に感謝申し上げます。

 

この間、あたたかいメッセージを読むたびに責任を痛感していましたが、今、より多くの方々に子ども大学の活動を知っていただきたいと願い、ネクストゴールとして125万円を目標に設定することにしました。

 

100万円を超えていただくご支援につきましては、運営費の一部として、使用させていただきます。

 

目下、本開校の準備におわれていますが、すでに国連開発計画のご後援をいただきUNDP親善大使・紺野美沙子さんが登壇決定!また、絵本作家のきむらゆういち先生や、詩人のアーサー・ビナードさんも日程調整してくださっています。全ての講師が第一線で活躍する人ばかり❗❗


こうした子ども大学くにたちを、どうぞ見守っていただければ、幸いです。

嬉しい情報を❗ 子ども大学くにたちは、東京都で初ですが、SDGsをカリキュラムの基軸に据えたことで、いま、全国で準備中の子ども大学はもちろん、既存の子ども大学とも連携をとっていくことになりました。国立での経験が、どんどん広がっていくことが予想されます。

 

だからこそのネクストゴールでもあります。さらなるご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

NPO法人子ども大学くにたち
理事長 稲葉茂勝
(2020年1月24日記)

子どもたちとのワークショップをおこなう黒田征太郎さん。
1月24日の国立駅舎。もうすぐ完成間近。子ども大学くにたちも、もうすぐ羽ばたきます❗

 

 

リターン

3,000


子ども大学くにたちのありがとうセット

子ども大学くにたちのありがとうセット

お礼のお手紙
子ども大学くにたちのオリジナル缶バッジ(黒田征太郎さんデザイン)2種類
黒田征太郎さんのポストカードセット

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

8,000


黒田征太郎さんの絵本『18歳のアトム』をプレゼントします(遠方の方にもおすすめ!)

黒田征太郎さんの絵本『18歳のアトム』をプレゼントします(遠方の方にもおすすめ!)

お礼のお手紙
子ども大学くにたちのオリジナル缶バッジ(黒田征太郎さんデザイン)2種類
黒田征太郎さんのポストカードセット
手塚治虫原作/黒田征太郎絵・原案/稲葉茂勝文『18歳のアトム』
授業のレポート(扱った内容と写真、子どもたちの感想など)
※6回の開催完了後にお送りします

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


子ども大学くにたちのありがとうセット

子ども大学くにたちのありがとうセット

お礼のお手紙
子ども大学くにたちのオリジナル缶バッジ(黒田征太郎さんデザイン)2種類
黒田征太郎さんのポストカードセット

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

8,000


黒田征太郎さんの絵本『18歳のアトム』をプレゼントします(遠方の方にもおすすめ!)

黒田征太郎さんの絵本『18歳のアトム』をプレゼントします(遠方の方にもおすすめ!)

お礼のお手紙
子ども大学くにたちのオリジナル缶バッジ(黒田征太郎さんデザイン)2種類
黒田征太郎さんのポストカードセット
手塚治虫原作/黒田征太郎絵・原案/稲葉茂勝文『18歳のアトム』
授業のレポート(扱った内容と写真、子どもたちの感想など)
※6回の開催完了後にお送りします

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る