
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2020年10月9日
イベントに対する想い

はじめまして!学生国際協力団体CUEの舛谷直輝です!いきなりですが、本日は私のイベントに対する想いを話したいと思います🔥
私たちは、フットサルイベント⚽️や、スポーツ観戦イベント🏉を中心にイベントをしています。
私たちCUEは、イベントを考案する際に意識していることがあります。
1つ目が、支援地であるカンボジアを知ってもらうために、カンボジアに関連したイベントや、コンテンツを用意すること。
2つ目が、CUEのビジョンが「スポーツでカンボジアの子どもたちにきっかけを」であり、スポーツによる協力を本筋としているため、スポーツに関連したイベントを開催すること。
以上の2つを意識しています💪
新しいイベントを考える中で、収益が見込めるようなイベントや、多くの人が興味を持ってくれるようなイベントなど様々なものが頭に浮かんできます。
しかし、それがCUEの理念に沿っているか、国際協力団体として正しい選択なのか、そこをないがしろにしてしまっては本末転倒であると思います!
現在このような世の中のため、イベントを開催することは難しくなっています😢しかし、
次のイベントができると決まった時は、これらを大事にしながら、CUEらしく来た人に、CUEのことを体現したようなイベントだと思ってもらえるように頑張りたいと思います!
学生国際協力団体CUE 10期生 企画運営部 舛谷直輝
リターン
1,000円

応援プラン(学生限定)
「学生だから、お金がない…でも、協力したい!!」
「気持ちだけでも、協力したい!!!」
そんな学生の方にピッタリのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援プラン(社会人向け)
「頑張っている学生を、応援したい!!!」
「少しでも力になりたい!!!」
そんな社会人の方向けのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
1,000円

応援プラン(学生限定)
「学生だから、お金がない…でも、協力したい!!」
「気持ちだけでも、協力したい!!!」
そんな学生の方にピッタリのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援プラン(社会人向け)
「頑張っている学生を、応援したい!!!」
「少しでも力になりたい!!!」
そんな社会人の方向けのプランになっています。
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・オンライン活動報告会へのご招待
※10月中頃開催予定。開催日の1週間までにメールにてご連絡いたします。
※こちらのプランはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,785,000円
- 支援者
- 12,385人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人










