
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
映画の感想&メッセージ『パワフルな二児の母 瀬戸房子さん』
試写会でご覧いただいた映画の感想&メッセージをご紹介。
観光で賑わう尾道市街のベッドタウンのような住宅街と少しの自然を残した田舎の島、向島(むかいしま)に僕は住んでいる。
まちとしての魅力やコミュニティーが希薄となっているところに、誰もが気軽に立ち寄ったりお店を開いたりできるアトリエとキッチンgnomes「ノームズ」と、私設図書館「さんさん舎」をつくって運営するパワフルな二児の母、瀬戸房子さん。


そんな瀬戸さんからの熱いメッセージ、ごらんください。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
その昔、歌島と呼ばれた
私たちの住んでいる、尾道市向島。
この島には不思議なパワーが集まっている。
東日本大震災後、
自分はどう生きていきたいか、
今自分ができることはなにか、と
「移住」してきた人たちが
この島、そして尾道にはたくさんいる。
その波動が広がって、「人」に魅力ある
今の尾道が形成されている、と言っても多言ではない。
実際、その最初の移住者たちがまちを変え
人を呼び、その連鎖が広がっている。
この小さな島に
様々なかたちの表現者たちが
日常的に暮らしている。
震災時、イギリスはロンドンで映像の勉強をしていたという
最新作『サークルボイス(仮)』田中 トシノリ 監督
(この後はあえていつものように「トシくん」と呼ぶ)も
この島に住む、表現者のひとり。
震災後、いてもたってもいられなくて
「自分にできることはなにか」と地元である広島へ戻り、
そして知人の住む尾道へやってきたトシくん。
そこでまた、ひとりのオジサンと出会い、
損得関係なく「今自分ができること」をし続ける
オジサン(信恵さん)のドキュメンタリーを作り上げた。
それが前作『スーパーローカルヒーロー』
トシくんは、その後も淡々と
彼のもつ審美眼と思考を通して今必要なことを見極め、
そしてある時はハッとさせられる独自の奇抜さで
表現し続けているような気がする。
新作 映画「サークルボイス(仮)」 は、
「サークルボイス」という青柳拓次さんの活動を
フィーチャーしての作品になっている。
音で繋がりあう、国境も、あらゆる隔たりも越えて。
「音」という、見えない感覚的なものは、
簡単なようで一番理解が難しい分野でもある。
そこにあえて挑戦し発信している、
彼の、彼なりの「自分にできること」
眺望のよい、高台にある喫茶室
島のいつもの日常のなかで出会ったトシくんは
「映画できたの、観て欲しいんですよ」
そう、声かけしてくれて、小さな試写会を開いてくれた。
この新作映画の全国上映展開にむけて
クラウドファンディング進行中(9/30まで)
島から発信する、今、私が、あなたができること。
ぜひ全国のみなさんに観ていただきたいです。
gnomes「ノームズ」アトリエとキッチン代表
私設図書館「さんさん舎」主宰
瀬戸房子
------------------------------------------------------------------------------------------------------
【目標額を達成!ネクストゴールに挑戦!】
この映画を日本のみならず世界各地に広めていくために、ネクストゴールを目指します!
まずは、隣の国、韓国との友好を深め、草の根でつながり直していきたい。そのために、韓国の地で日本人を交えた上映とサークルボイスを行いたい。そして、世界各地の分断してしまった人と人、人と自然がつながり直すため、この映画を世界に広めたい。
プロジェクト終了は9月30日23:00まで。残り1日。
引き続きご支援・応援のほど、どうぞよろしくお願いします!
田中トシノリ
リターン
5,000円

応援コース
■HPにお名前を掲載!(希望者のみ)
■メルマガ配信
■映画を一緒に盛り上げる非公開グループ【映画『CIRCLE VOICE(仮)』パートナーズ】にご招待
※フェイスブックの非公開グループ。オンライン上で宣伝会議やイベントの打ち合わせなど、『サークルボイス (仮)』を全国に広げていくためのディスカッションにご参加いただけます。
(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

サポーターコース①(Supporter course①)
【NEW(9/12アイテム追加しました)】
■映画サウンドトラック・CD-R(サンプル非売品)
青柳拓次(Little Creatures)による映画書き下ろし音源と、映画のためにアレンジを加えた未発表曲など全6曲収録。
■映画オリジナルステッカー1枚(サークルボイス・ロゴ入り)非売品
■【期間限定】映画『サークルボイス(仮)』全篇視聴URL
(ウェブ上で2019年10月10日23時まで視聴可能)
※ご支援確認後、URLをメッセージでお送りします
■エンドロールに【配給・宣伝サポーター】としてお名前を掲載!
(個人名に限ります)(希望者のみ)
■映画鑑賞券1枚
■応援コース(¥5,000)のリターン内容
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

応援コース
■HPにお名前を掲載!(希望者のみ)
■メルマガ配信
■映画を一緒に盛り上げる非公開グループ【映画『CIRCLE VOICE(仮)』パートナーズ】にご招待
※フェイスブックの非公開グループ。オンライン上で宣伝会議やイベントの打ち合わせなど、『サークルボイス (仮)』を全国に広げていくためのディスカッションにご参加いただけます。
(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

サポーターコース①(Supporter course①)
【NEW(9/12アイテム追加しました)】
■映画サウンドトラック・CD-R(サンプル非売品)
青柳拓次(Little Creatures)による映画書き下ろし音源と、映画のためにアレンジを加えた未発表曲など全6曲収録。
■映画オリジナルステッカー1枚(サークルボイス・ロゴ入り)非売品
■【期間限定】映画『サークルボイス(仮)』全篇視聴URL
(ウェブ上で2019年10月10日23時まで視聴可能)
※ご支援確認後、URLをメッセージでお送りします
■エンドロールに【配給・宣伝サポーター】としてお名前を掲載!
(個人名に限ります)(希望者のみ)
■映画鑑賞券1枚
■応援コース(¥5,000)のリターン内容
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 21日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

わたしたちの失敗を本にして、挑戦する人の背中を押したい!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 3/19
初めての富士山登山に挑戦。人は誰でも変われることを伝えたい!
- 支援総額
- 523,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/31
日本人の使命!おもてなし文化を世界に浸透させ心豊かな未来を!
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/28
親の教え 継承サービス
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/11
難病「PSS/マルチプルシャント」のにゃんこ先生に幸せな余生を
- 支援総額
- 1,122,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 1/11
心の礎になる『みんな たからもの』の絵本を出版し、子ども達に届ける
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30
快適で安全な生活をお送りいただきたい気持ちを込めて
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 5/10











