
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2022年12月1日
新拠点での再起動と、さらなるゴールへ
【資金達成とさらなるゴールへ 】
11月3日、大學堂は門司港の新しい拠点で再起動しました!新拠点は築100年の商家、岩田商店です。門司港は国際港としての開港以来、文化の薫り高い街です。ここを拠点に、地域の人びととさまざまなアートプロジェクトを進めていきたいと考えています。
そして同じ日に、多くの皆さんのおかげでネクストゴールを達成することができました。たくさんの支援と応援のメッセージ、ありがとうございます。大好きだった旦過市場での拠点は失われてしまいましたが、こうした人のつながりこそが、大學堂だったのだとあらためて感じています。
大學堂の遺伝子は、たくさんの子どもたちを生みながら、もっともっと広がっていきます。新しい出発を充実させるために、さらに160万円を目標にサードゴールを設定することにいたしました。次のゴールでは、出版社の設立資金や出張大學堂など、大學堂という存在を起点とした、みなさんとのネットワークを構築し拡大するために、使いたいと考えています。
この機会に大學堂の輪をどんどん広げていきたいと願っています。皆さんのお知り合いにも、大學堂再起動計画のサードゴールへ挑戦について、ぜひお伝えいただければと思います。年末のリターンイベントの準備も着々と進めています。お楽しみに。
2022年11月4日 追記
大學堂店長一同
リターン
3,000円+システム利用料

3000円|大學堂再起動イベント 基本セット
●メッセージ付き絵はがき
感謝の気持ちを込めて手書きのメッセージを添えて、大學堂オリジナル絵はがきをお送りいたします。
●大學堂再起動イベントご招待券(ワンドリンク付き)
年末に開催予定の大學堂再起動イベントのご招待券をお送り致します。
●大學堂再起動イベント お名前読み上げ
年末に開催予定の大學堂再起堂イベント時に、お名前を読み上げさせて頂きます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10000円 Aコース | 大學堂本充実セット
●メッセージ付き絵はがき
感謝の気持ちを込めて手書きのメッセージを添えて、大學堂オリジナル絵はがきをお送りいたします。
●大學堂再起動イベントご招待券(ワンドリンク付き)
年末に開催予定の大學堂再起動イベントのご招待券をお送り致します。
●大學堂再起動イベント お名前読み上げ
年末に開催予定の大學堂再起堂イベント時に、お名前を読み上げさせて頂きます。
●大學堂本お名前掲載
今回制作する大學堂本の中にお名前を掲載させて頂きます。
●大學堂本 上下巻セット 2組(4冊)
大學堂本上下巻二冊を2組(4冊)差し上げます。研究者や映画監督など様々な分野の方々の寄稿文・写真と共に、大學堂が今まで起こしてきたムーブメントをまとめた豪華な本になる予定です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料

3000円|大學堂再起動イベント 基本セット
●メッセージ付き絵はがき
感謝の気持ちを込めて手書きのメッセージを添えて、大學堂オリジナル絵はがきをお送りいたします。
●大學堂再起動イベントご招待券(ワンドリンク付き)
年末に開催予定の大學堂再起動イベントのご招待券をお送り致します。
●大學堂再起動イベント お名前読み上げ
年末に開催予定の大學堂再起堂イベント時に、お名前を読み上げさせて頂きます。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10000円 Aコース | 大學堂本充実セット
●メッセージ付き絵はがき
感謝の気持ちを込めて手書きのメッセージを添えて、大學堂オリジナル絵はがきをお送りいたします。
●大學堂再起動イベントご招待券(ワンドリンク付き)
年末に開催予定の大學堂再起動イベントのご招待券をお送り致します。
●大學堂再起動イベント お名前読み上げ
年末に開催予定の大學堂再起堂イベント時に、お名前を読み上げさせて頂きます。
●大學堂本お名前掲載
今回制作する大學堂本の中にお名前を掲載させて頂きます。
●大學堂本 上下巻セット 2組(4冊)
大學堂本上下巻二冊を2組(4冊)差し上げます。研究者や映画監督など様々な分野の方々の寄稿文・写真と共に、大學堂が今まで起こしてきたムーブメントをまとめた豪華な本になる予定です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日










