このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
鎌倉の海、大丈夫?貴重な生き物を守るためにガイドブックを作成
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
26,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2016年8月31日
https://readyfor.jp/projects/daijobu_umino_ikimono?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年08月10日 15:53
スノーケリングで水中観察
今日の和賀江嶋は、水温が上がり透明度は上々、そこでスノーケリングで水中観察をしましたら、暖かな海からやって来たイズミの子どもやハナガサクラゲに出会いました。以前の観察では、和賀江嶋には76種類の魚たちが周年、あるいは一時的に暮らしていることが分かつています。そこには、ホンダワラという海藻について流れ着くこのやうな生き物たちもやって来てはすみ着くのです。
生物の多様性を支えている和賀江嶋の磯の自然を本来の状態で残すためには、皆様からの賛同が必要です。和賀江嶋生き物ガイドブックをつくり、多くの人にこのことを伝えます。とうぞよろしくお願い致しします。
リターン
1,000円
サンクスメール
サンクスメールをお送りいたします。また、希望者には賛同者としてガイドブックにお名前を記載いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

【海の生き物調査】和賀江島 海の生き物調査隊への参加
和賀江島の生物は、四季折々にその姿が代わります。季節ごとに行う生物調査の市民調員として参加いただけます。次に更新されるガイドブックに調査員としてお名前が載ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円
サンクスメール
サンクスメールをお送りいたします。また、希望者には賛同者としてガイドブックにお名前を記載いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

【海の生き物調査】和賀江島 海の生き物調査隊への参加
和賀江島の生物は、四季折々にその姿が代わります。季節ごとに行う生物調査の市民調員として参加いただけます。次に更新されるガイドブックに調査員としてお名前が載ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
一般社団法人 しっぽ村
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
石丸雅代(たんぽぽの里)
あわねこ保育園
保護猫シェルターPride Animals Life Saves
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 52人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
継続寄付
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人
最近見たプロジェクト
玉川丈一朗(LGBT Youth Japan幹部)
株式会社北条ワイン醸造所
京都大学WRC海獣班
貨物鉄道博物館【公式】
女性長期入所施設 かにた婦人の村
(一財)福井陸上競技協会 総務委員長 吉田敏純
成立
自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!
112%
- 支援総額
- 676,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/16
成立

ワインを通じて、戦火の祖国ウクライナの力になりたい。
109%
- 支援総額
- 3,285,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 7/31
成立

シャチに出会える海、知床羅臼。その謎を解く海中のヒントを探れ
160%
- 支援総額
- 4,824,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 7/31
成立

123年前に地元四日市で製造された国内最古級の貨車を現役時の姿に!
152%
- 支援総額
- 4,581,000円
- 支援者
- 349人
- 終了日
- 3/31
成立

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村
126%
- 寄付総額
- 18,956,000円
- 寄付者
- 407人
- 終了日
- 4/4
成立

福井発!アスリートのために、新たな形の陸上競技会を開催!
523%
- 支援総額
- 7,850,000円
- 支援者
- 347人
- 終了日
- 7/12









