台風15号で被災した鴨川市のためにビストロをOPENしたい!
台風15号で被災した鴨川市のためにビストロをOPENしたい!

支援総額

824,000

目標金額 650,000円

支援者
119人
募集終了日
2020年3月6日

    https://readyfor.jp/projects/daisuki-kamogawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年02月07日 12:25

鴨川にはスペシャルな日本酒「寿萬亀」がある。

 日本酒好きな人からも評価される寿萬亀、日本酒を飲まない方からは馴染みが薄いかもしれませんが、実はかなり有名なお酒なんです。

 

なんといっても日本で唯一、明治神宮に奉納されるお酒としても知られていますから!

 

この記事を書いている私、川名弟も超がつくほどの日本酒好きでして、居酒屋で見つける度に注文しています。地元産だからではなく、本当に美味しいから注文しちゃうんですよね。

 

とは言え、現地調査は必須、お店で提供する以上はもう一度口にしないと!(ただ飲みたいだけ)

 

ってことで、寿萬亀を製造している亀田酒造株式会社様に行って来ちゃいました!

 

初めて来ましたが立派な酒蔵です。

ほのかに香る日本酒の匂いがもう堪りません。早く飲みたい。

 

ちょっと話は逸れますが、今回この寿萬亀をどうしても使いたい理由がありました。

 

今回のコースで主役を張る食材として、鴨川産魚介類があります。鴨川の海の幸は抜群に美味い、全国的にも有名なんです。

そして魚料理ときたら、日本酒はやっぱり欲しくなりますよね。

フレンチ料理にフランス産ワインを合わす様に、鴨川産食材にはやっぱり鴨川の地酒を合わせたい!

 

ドラマのグランメゾン東京でもキムタクが「地場の食材には地場の食材が合う」って言ってましたもの、きっと間違いないです。

 

さて、少々脱線しましたが、話を戻します。

酒蔵に来たらやることは一つ試飲ですよね!運転は任せた兄貴!!

いくつか種類がありあましたが、まずは1番オススメのお酒をいただきました。

 

一口飲み思わず唸ります。

 

やっぱ美味しいなぁ。

 

飲みなれた寿萬亀の味です。

 

明治神宮に日本で唯一奉納されるだけあって、味は抜群に上品、非常にスッキリしていて、あの日本酒の嫌なアルコール感が全くないのです。

 

これなら日本酒を普段飲まない人にも勧めることができるし、何より鴨川産の魚介類との相性も文句なしだと思いました。

 

鴨川産魚介類のポテンシャルを最大限に引き出してくれる日本酒。

それは間違いなく寿萬亀であると実感した一日でした!

 

今日はここまで!

寿萬亀ボナペティ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

2,000


グランメゾン★鴨川ステッカー

グランメゾン★鴨川ステッカー

プロのデザイナーが作成したグランメゾン★鴨川ロゴステッカーになります。

申込数
25
在庫数
25
発送完了予定月
2020年5月

3,000


シンプルご支援(一口3000円)

シンプルご支援(一口3000円)

「返礼品は必要ないけど応援したい」と思っていただける方へのリターンとなっております。細やかではありますがお礼のお手紙をお送りさせていただきます。一口3000円からとなっております。

申込数
62
在庫数
9933
発送完了予定月
2020年5月

2,000


グランメゾン★鴨川ステッカー

グランメゾン★鴨川ステッカー

プロのデザイナーが作成したグランメゾン★鴨川ロゴステッカーになります。

申込数
25
在庫数
25
発送完了予定月
2020年5月

3,000


シンプルご支援(一口3000円)

シンプルご支援(一口3000円)

「返礼品は必要ないけど応援したい」と思っていただける方へのリターンとなっております。細やかではありますがお礼のお手紙をお送りさせていただきます。一口3000円からとなっております。

申込数
62
在庫数
9933
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る