和歌山県の古刹、大泰寺に眠る「不動明王像」修復プロジェクト
和歌山県の古刹、大泰寺に眠る「不動明王像」修復プロジェクト

支援総額

1,211,000

目標金額 800,000円

支援者
64人
募集終了日
2018年10月1日

    https://readyfor.jp/projects/daitaiji-butsuzo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月25日 12:23

おかげさまで目標を達成しました!

おかげさまで、本日、目標を達成しました。仏教では、「縁(えん)」というものを大切にするのですが、改めて縁の尊さを教えて頂くことができました。

 

まだお会いしたことのない方、初めて大泰寺を訪ねてくださった地域の方、そして支援してくださったお檀家様。

 

たくさんの応援のお言葉を頂いて、今後も修復活動を続けて行く力が湧いてきました。修復終了時は、開眼法要のご案内をさせて頂きますが、それ以外でもぜひ一度大泰寺に遊びに来てください。喜んでご案内させて頂きます。

 

また、目標金額を超えて、多くの支援が集まりました。目標を超えた分は、また別の仏像の修復に使わせて頂きます。

 

十二神将は、まだ修復計画も策定されていない段階ですので、期限を設けて結果をお約束するのは難しいところです。

 

そこで、一番傷みの激しい聖観音像を修復することにしました。平家の落人伝説が残る那智勝浦町の山間の坂足という集落にあった正法寺というお寺の本尊でした。

 

このプロジェクトを機に、修復活動に勢いをつけたいと思います。あと6日ですが、お力をお貸しください。よろしくお願いします。

リターン

1,000


お礼のメール

お礼のメール

□お礼のメールをお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル

■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

1,000


お礼のメール

お礼のメール

□お礼のメールをお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル

■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る