
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2018年10月1日
お彼岸
昨日は、お彼岸の最終日でした。最近、知らない人も増えていますが、お彼岸とは、春分の日と秋分の日を中心に、前後3日を含めた、それぞれ1週間の期間を指します。
また、お彼岸とはお墓参りに行く日と思っている人が多いように感じますが、お彼岸とはお墓参りに限らず、六波羅蜜(布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智慧)と呼ばれる修行を特に意識して行う期間とされています。
なぜ、この期間にそうした修行を行うようになったかといいますと、暑くもなく寒くもなく、何かを行うのに気候がいいことも、もちろんあります。しかし、一番大事なのは、春分の日と秋分の日は、真西に太陽が沈むと言うことです。
仏教では、極楽は西方浄土といい、西にあるとされています。そのため、太陽が真西に沈む春分の日と、秋分の日は、最も極楽、つまり彼岸を意識する日なのです。
皆さんにして頂いた支援も、仏教の言葉で言えば布施です。皆様のご支援も、実は彼岸の実践と合致するものなのです。
本日はお彼岸の最終日。私も台風の後片付けなど
で出来ていなかった祖師方の墓所を遅ればせながら、お掃除させて頂きました。そして、皆様から受けたご支援についてもご報告させて頂きました。
きっと祖師、つまり歴代の住職方もよろこんでくださっていると思います。重ね重ね、ご支援ありがとうございました。
リターン
1,000円

お礼のメール
□お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

お礼のメール
□お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

5,000円リターン① 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
■大泰寺出身の名僧 雪潭和尚の掛け軸から作ったオリジナルタオル
□お礼の手紙及び落慶法要の招待状
□お名前をお書きした札を台座内に納入
□お名前を薬師堂内に掲示
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日














