能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい
能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

支援総額

7,806,000

目標金額 3,000,000円

支援者
490人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/damaeikaido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月31日 11:38

再建状況のご報告9 ~足場撤去、新焼印~

再建状況のご報告9 ~足場撤去、新焼印~

2.png

▲足場が撤去、工場の内観

 

5月8日に無事に上棟を迎え、その後の工事も順調に進捗しております。

昨日、足場が撤去され、建物の全貌が姿を現した瞬間、思わず心が躍りました。設計士の方からいただいた外観図と実物が一致するのを見ると、これまでの思いが一層深まります。

工事を進めてくださっている業者の皆さまには、心より感謝申し上げます。安全第一で作業を進めていただき、本当にありがとうございます。

 

また、工場や店舗の内装工事も予定通りに進行中で、ますます期待が高まります。このプロジェクトが皆さまの手によって形づくられていく様子を見守ることができ、大変嬉しく思っております。

 

3.png

▲店舗の内観、太鼓饅頭用の新焼印

 

店舗の内装工事も順調に進んでおり、こちらには大きな窓があり、そこからは自然光がたっぷりと注ぎ込む予定です。この明るい空間が、皆さまにとって心地よいひとときを提供する場所となることを心から楽しみにしています。

 

珠洲で再建できる喜びと感謝の気持ちを込めて、そして少しでも太鼓饅頭の販売を広げられるよう、「すず」をモチーフにした太鼓饅頭用の焼印を制作しました。皆様に愛される商品となるよう、心を込めて準備を進めています。営業再開時には、この焼印を使用した太鼓饅頭をぜひご賞味いただきたいと考えております。

 

営業再開日やその他の情報は、この活動報告やインスタグラムを通じてお知らせいたしますので、ぜひご確認いただけましたら幸いです。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

令和7年5月31日 多間栄開堂

リターン

3,000+システム利用料


純粋応援コース【三千円】

純粋応援コース【三千円】

◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


五千円コース|手ぬぐい

五千円コース|手ぬぐい

◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)
◇再建お祝い手ぬぐい

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


純粋応援コース【三千円】

純粋応援コース【三千円】

◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


五千円コース|手ぬぐい

五千円コース|手ぬぐい

◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)
◇再建お祝い手ぬぐい

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る