親子三世代で楽しめる独創的なダンスを、ふるさと「福井県」で。
親子三世代で楽しめる独創的なダンスを、ふるさと「福井県」で。

支援総額

955,000

目標金額 800,000円

支援者
84人
募集終了日
2018年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/dance291-wright?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月22日 17:12

【残り5日!】「CAT-A-TAC」って? 「ニヴァンテ」とは?

 ダンスカンパニー「コンドルズ」のメンバーとして活躍する藤田善宏さんは、一方で自らが主宰するプロデュースユニット「CAT-A-TAC」(キャットアタック)を通し、ジャンルに捉われない新しい着眼点でさまざまな表現者と組んで楽しい企画を送り出してきました。CAT-A-TACは、振付家、演出家、ダンサー、デザイナーと多面的な顔を持つ藤田さんの自由な発想を形にするためのユニットカンパニーといえばいいでしょう。
 CAT-A-TACの送り出す企画は、子供から大人まで幅広く楽しめるダンスや遊びのアイデアが満載。舞台だけでなく、ワークショップや、野外でのパフォーマンスなんかもやってます。道具を使った表現を得意とし、ちょっとだけ斜めからみた発想が定評。「気付きの感覚、閃(ひらめ)きの感動、感心する面白さを、ダンスとデザインで皆様へお届けします」とうたっています。

 その中の一つとして、藤田さんとタップダンサー村田正樹さんのコンビによるパフォーマンスユニットが「ニヴァンテ」です。コンテンポラリーダンスとタップダンスを融合させ、独特の雰囲気を持つ二人の掛け合いによって、まるで子供の空想世界を体現したかのようなフンワリ、軽やかな世界を生み出してきました。
 「軽快な音楽のような心地よいタップ音が鳴り響き、なんでもかんでも踊りだす。舞台が始まるとそこはもう非日常ワールド全開!」というのがキャッチコピー。この2人のつくるステージをぴたりと言い当ててますね。
 2人のコンビは、藤田さんがさまざまな相手と異業種コラボするワークショップ「コラボな~ら」の第3弾(2014年)で、一緒に講師を務めたのがきっかけ。
 その後、「ダンスブリッジ インターナショナルPART1」に作品「ちゃんちゃら」で参加(2014年10月)。2015年12月には2カ月連続の2人会の一つとして「FUTARI de ZUCCU」を上演しました。
 そして2017年10月、ニヴァンテの2人にダンサー、タップダンサー、俳優、ドラマーを加えた計8人の出演する「ライトな兄弟」を上演しました。
 「CAT-A-TAC」の繰り出す企画の中でほかのユニットとしては、パントマイムグループ「CAVA」を主宰する丸山和彰さんと藤田さんが組んだ「累累」(ルイルイ)というものあり、一味違った舞台をつくっています。

 

 「ライトな兄弟」の福井公演は再演となりますが、出演者の一部は交代。また、舞台、客席のしつらえは横浜・関内ホールとは、ちょっと違ったものになるはずです。お楽しみに!

  「ニヴァンテ」の藤田善宏さん(左)と村田正樹さん(撮影:藤堂正寛)

 

リターン

5,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

・お礼のメッセージ

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

・お礼のメッセージ
・チケット 1枚

※ご希望の観賞日をお選びください。

申込数
28
在庫数
1
発送完了予定月
2019年2月

5,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

・お礼のメッセージ

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

【先行販売】チケット1枚お送りいたします。【先着30名様】

・お礼のメッセージ
・チケット 1枚

※ご希望の観賞日をお選びください。

申込数
28
在庫数
1
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る