全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい
全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい

支援総額

5,662,500

目標金額 3,000,000円

支援者
456人
募集終了日
2024年3月15日

    https://readyfor.jp/projects/danro-children?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月28日 09:00

誰一人取り残さない世界へ/DANRO CHILDREN 北海道・東北チーム_ダンチル通信#9

「自分のままで、進んでいける世界へ」というVISIONを掲げ、幼少期から対話を通して自分を知り、相手を知ることができる環境や、自分の想いを深め巡らすことができる環境を創出することを目的として生まれたDANRO CHILDREN。

 

2024年1月19日から、自分のままでいられる居場所を全国のこどもたちに届けるべく、クラウドファンディングに挑戦しています。

 


 


このクラウドファンディングには、全国から総勢70名のメンバーが集まり、11のチームで創り上げてきました。今回のインタビュー企画ではチームごとに、その裏側や想いについて紹介していきます。

第9弾はDANRO PLACE北海道・東北チームのみなさんにお話しを伺いました!

 

画像
北海道・東北 TEAM MEMBER

 

ダンチルに込めた想い


 

━━みなさんがDANRO CHILDREN(以下、ダンチル)メンバーになりたいと思ったきっかけや、その想いを教えてください。

 

みほさん:私は、率直に「誰もがそのままの自分で居られる、居ていいと思える居場所を創りたい」と思って参加しました!

 

あかりさん:みほさんのお気持ち分かります……!私も、社会と自分とが分断される孤独感を抱く子どもや青少年を一人でも減らしたい!とずっと想っていたんです。

 

画像

 

ただ、あまりにも大きすぎる問題だとも感じていて、一人では到底解決できないだろうな…と動けずにいましたでもこのプロジェクトに出会って、同じ志を共有できるメンバーが集まっていることを知り、自分も小さなところからでも行動しよう!と思えたんです。


━━長い間温めていた想いが、同じ志を持つ仲間との出会いによって更に湧き上がっているのを感じます……。素敵!

 

Natsumiさん:私も、まず写真×対話のYouTube映像を見て単純に惹きつけられました!


Natsumiさん:「何かできることがあるなら関わってみたい、全国の同じ想いを持った方たちとも繋がってみたい」
そう思いました。また、実際に子育てを体験して、子ども達に「ありのまま」で育って欲しいと願いながらも、私自身がそうできているだろうか?と問いかけることも多く、今回のプロジェクトを通して、ありのままでいられる喜びを自分でも体感できたら嬉しいなと思っています。


━━実際に活動が始まってみて、今の心境はいかがですか?

 

みほさん:スピード感をもってプロジェクトが進んでいても、置いて行かれている気がしないのは初めての経験でした!そんな場が作り出すサードプレイスは、温かくなること間違いないなって感じています。

 

あかりさん:確かに!温かいし、熱い!(笑)各々が自分の想いを元に「できること、得意なこと、やりたいこと」を形にして輝いている感じですよね!

 

Natsumiさん:本当にそうですね!私もミーティングで皆さんのお顔を拝見しながらお話できて、とても刺激をもらっています。

 

画像
ダンチル全国メンバーとのMTG


━━北国ならではの気候の特徴を元に、開催時期を検討したミーティングでは、その土地に住む人たちならではの意見も出てきて「わかるわかる〜!」と盛り上がりましたね。

 

叶えたい世界


 

━━いよいよ動き始めたダンチルですが、このプロジェクトを通してどんな世界(社会)にしていきたいですか?

 

みほさん:「しあわせが次々に循環する世界」、そして「人を受け入れ、自分も人から受け入れられる優しい社会」にしていけたら素敵だなと思っています。

 

画像

 

あかりさん:私も、このプロジェクトが目指すように、対話を通じて「誰一人取り残さない世界」「誰もが未来に希望を持てる社会」を実現できたら嬉しいです!

 

━━お二人のお話を伺っていて、誰もがお互いに受け入れ合い、支えあって明るい未来に向かっていく様な温かな情景が自然に湧いてきました!

 

画像
画像

 

━━最後に、これから出会う仲間(支援してくださる方)へ向けてのメッセージを一言お願いします!

 

あかりさん:想いがあり、願うあなたも、ダンチルの大切な仲間の一人です。支援というカタチを通して、これから出会う皆さんとも一緒に未来を創造できること、輪が広がっていくことがとても嬉しく、同時に身が引き締まる想いです。これからどうぞよろしくお願いします!

 

みほさん:みんなが戻ってこられる居場所を一緒に作っていきましょう!

 

Natsumiさん:お互いが楽しんでできる小さなことを持ち寄って、一緒に盛り上げていけたら嬉しいですよね♩

 

画像

 

━━北海道・東北チームの皆さん、ありがとうございました!

 

(インタビュー・執筆/TSUNAGU インタビューチーム:Natsumi)

リターン

3,500+システム利用料


1人のこどもに体験を届ける

1人のこどもに体験を届ける

①地域イベント参加チケット1回券(1人分)
※イベント情報先行案内させていただきます
②ダンチル通信(活動報告)


※リターン内容は、GIFTとして誰かにプレゼントすることもできます。
※リターンを使わなかった場合でも、こども1人に届けることになります。
※イベント参加方法(申込方法)・詳細については、登録時のメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※発送予定時期:支援完了と同時にリターンの参加権利が付与されます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内

申込数
250
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

DANRO CHILDRENの活動をただただ応援したい方へ

①心を込めた感謝のメッセージ(メールにてお送りします)
②ダンチル通信(活動報告)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


1人のこどもに体験を届ける

1人のこどもに体験を届ける

①地域イベント参加チケット1回券(1人分)
※イベント情報先行案内させていただきます
②ダンチル通信(活動報告)


※リターン内容は、GIFTとして誰かにプレゼントすることもできます。
※リターンを使わなかった場合でも、こども1人に届けることになります。
※イベント参加方法(申込方法)・詳細については、登録時のメールアドレスにお送りさせて頂きます。
※発送予定時期:支援完了と同時にリターンの参加権利が付与されます。
※有効期限:発行日から6ヶ月内

申込数
250
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,500+システム利用料


ただただ応援プラン

ただただ応援プラン

DANRO CHILDRENの活動をただただ応援したい方へ

①心を込めた感謝のメッセージ(メールにてお送りします)
②ダンチル通信(活動報告)

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る