
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2022年9月8日
特性を知り、活かすこと。味方がいること。
こんにちは!
クラファン最終日の8日(木)21時、目標額の50万円に達することができました。

本当にみなさまのおかげです。
ありがとうございました。
こんなにも人に応援される経験は初めてで、味方となってくださる方の存在に
たくさんの勇気とパワーをいただき、嬉しくてよく泣いたクラファンでした。
わたしには、ADHDの特性が強めにあります。
気乗りしないことは、ギリギリまで先延ばしするADHD特性がクラファンでも表れ、「達成する!」と決めたのは、終了6日前。
好きなこと・したいこと・すると決めたことに対してものすごい集中力を発揮するADHD特性の「過集中」がここで活きました。
決めてからは不思議と恐れや不安はなく、「最終日に達成できる!」と確信して、するべきことに集中できた6日間でした。
決めた後は、みなさまのお力でどんどん進んでいきました。
その日から終了までに、目標額の約80%の支援をみなさまにいただきました。
本当にありがとうございました。
ADHD特性の「過集中」は、目標に向かって一時的にもの凄いパワーを発揮します。
しかし、反動から、その後回復するために時間を要します。
少しずつ体調が回復し、今日、体調が完全に本調子に戻りました。
体調の回復と共に、みなさまへの感謝の気持ちを改めて感じながら、リターンへの対応をスタートし始めました。
また、リターンについての詳しい状況をお伝えしていきますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね。
最後に、ADHDの特性をもう一つ。
クラファン終了間近に、みなさまに送らせていただいたお礼のメールに、
「これからもっともっと、発達に凸凹のある子どもたちを増やしていきたいです!」
と書いていたことに気づき、自分のうっかりに大汗をかきました 笑
正しくは、
「これからもっともっと、発達に凸凹のある子どもたち”の味方”を増やしていきたいです!」
です。
ADHD不注意特性が最後まで・・・!
生まれ持った脳機能の違いによるその人の特性は、死ぬまでずっと変わりません。
でも、特性を理解し、その特性が活きる環境を選び、理解して味方となってくれる人たちがいれば、特性を持ちながら幸せに生きていけるのです。
みなさんやみなさんの関わる大切なお子さんにも、味方となってくれる方の存在がありますように。
また、身近なお子さんの味方となれるような具体的な支援方法についてもお伝えしていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「凸凹さんの味方」オーナー 小林 瞳
リターン
3,000円+システム利用料

アーカイブ視聴・大人のみの参加もOK!【親子向けオンライン講座/3,000円】
●感謝のメッセージメール
●定期的な活動報告メール
+
●発達障がいという言葉を使わずに特性の違いを知り、自分っていい、違うっていいと思えるオンライン親子向け講座
受講1回分(以下3つから選択可)
開催日時:①9月19日(月)10:00-11:00
②10月16日(日)15:00-16:00
③アーカイブ視聴(有効期間:1年以内)
オンラインzoomを使用します。
(スマホでの参加も可能ですが、画面上での資料共有があるのでWebカメラ付きのパソコンもしくは10インチ以上のタブレットをお勧めします。)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
4,000円+システム利用料

【全力応援/4,000】サンクスレター
●感謝のメッセージレター
●『凸凹さんの味方』の仲間がデザインしたオリジナルデジタルアートポストカード1枚
●定期的な活動報告メール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

アーカイブ視聴・大人のみの参加もOK!【親子向けオンライン講座/3,000円】
●感謝のメッセージメール
●定期的な活動報告メール
+
●発達障がいという言葉を使わずに特性の違いを知り、自分っていい、違うっていいと思えるオンライン親子向け講座
受講1回分(以下3つから選択可)
開催日時:①9月19日(月)10:00-11:00
②10月16日(日)15:00-16:00
③アーカイブ視聴(有効期間:1年以内)
オンラインzoomを使用します。
(スマホでの参加も可能ですが、画面上での資料共有があるのでWebカメラ付きのパソコンもしくは10インチ以上のタブレットをお勧めします。)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
4,000円+システム利用料

【全力応援/4,000】サンクスレター
●感謝のメッセージレター
●『凸凹さんの味方』の仲間がデザインしたオリジナルデジタルアートポストカード1枚
●定期的な活動報告メール
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人











