支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2025年7月11日
【感謝&ご報告】クラファン開始&イベントvol.1終了!次回は岩手・福岡へ!
🎬いよいよ、クラウドファンディングがスタートしました!🎉
「認知症世界の歩き方」を映画化するプロジェクトに、早速ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございます!写真は今回の映画プロジェクト発起人であり、書籍『認知症世界の歩き方』著者でもあるissue+design代表の筧(左)と、作家の岸田奈美さん(右)です。
昨日は、キックオフイベントとなる
issue+design challenge 2025
「脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か vol.1」へご参加くださった皆さまにも、心より御礼申し上げます。
イベントでは──
👀 認知症のある方が見ている『認知症世界』とは?
🎬 なぜ映画をつくるのか?
😂 岸田さんは、なぜ家族に起きていることを笑って語るのか?
その裏にある悩みやしんどさも含めて、深く率直なトークが交わされました。
多くの方々、そしてメディア関係者の皆さまにもご参加いただき、認知症に対する新たな視点への関心の高さを実感しました。
📺 イベントの様子はアーカイブでご覧いただけます👇
▶︎ https://www.youtube.com/live/gjkHrN6MDpE?si=cRj78jcdyRKg_UZ7
当日のレポートも近日公開予定です。どうぞお楽しみに!
📣 今後のイベントのご案内
「脱偏見のために、デザインと映画は何が可能か」シリーズは、これから全国へ広がっていきます!
📍vol.2|オンライン開催
ゲスト:松田文登さん(株式会社ヘラルボニー 代表取締役 Co-CEO)
🗓 日時:6月13日(金)15:30〜17:30
▶ お申込み:https://peatix.com/event/4395296/view
📍vol.3|福岡・オンライン同時開催
ゲスト:田口一成さん(株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役 CEO)
🗓 日時:7月8日(火)18:30〜20:30(開場18:00)
📍 会場:福岡市舞鶴庁舎(福岡市中央区舞鶴1丁目)
▶ お申込み:https://datsuhenken-vol3.peatix.com/view
いずれも参加費無料、アーカイブ視聴も可能です。たくさんのご参加をお待ちしています!
どうぞ、引き続き応援よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

最新情報をいち早くお届け!支援者限定LINEにご招待
●御礼メール
●支援者様限定LINEへご招待
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

書籍『認知症世界の 歩き方』実践編&漫画 2冊セット
「認知症世界」について学びたい方へ!
日常に役立つ『認知症世界の歩き方 実践編』(書籍)と、子どもでも楽しみながら読んでいただける『認知症世界の歩き方 ジュニア』(漫画版)をお送りします。
●御礼メール
●支援者限定LINEへご招待
●ホームページに名前を記載
● issue+design journal 02「認知症特集号」送付
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

最新情報をいち早くお届け!支援者限定LINEにご招待
●御礼メール
●支援者様限定LINEへご招待
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

書籍『認知症世界の 歩き方』実践編&漫画 2冊セット
「認知症世界」について学びたい方へ!
日常に役立つ『認知症世界の歩き方 実践編』(書籍)と、子どもでも楽しみながら読んでいただける『認知症世界の歩き方 ジュニア』(漫画版)をお送りします。
●御礼メール
●支援者限定LINEへご招待
●ホームページに名前を記載
● issue+design journal 02「認知症特集号」送付
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,901,000円
- 寄付者
- 468人
- 残り
- 40日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日



















