支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2025年7月11日
【200万まであと51万!】明日はボーダレスジャパンCEO・田口さんを迎えたイベント開催
こんにちは。映画化プロジェクト事務局の狩野です。
早いもので、Readyforでのクラウドファンディングも、残すところあと4日——7月11日(金)23時までとなりました。
これまでにご支援くださった皆さま、そしてあたたかい応援メッセージを寄せてくださった皆さまに、心から感謝しています。本当にありがとうございます。
当初の目標額には遠いですが、なんとか200万円を目指したいと思い、最後まで粘っています。
今回のクラウドファンディングは、キャストが決まっていない段階での挑戦で、なかなか具体的なイメージを伝えきれないもどかしさもありました。
書籍が売れていることから「大きなスポンサーがついているんでしょう?」という声をいただくこともありました。実際にはそうしたバックアップがあるわけではなく、「認知症当事者が見ている世界をもっと多くの人に届けたい」という想いから、無謀ともいえる“見切り発車”で始めたプロジェクトです。
たとえ当事者やご家族でなくても、「認知症になったら人生終わり」と感じながら歳を重ねていくのは、誰にとってもつらいことではないでしょうか。
私たちは、「認知症とともに生きる」ことの可能性や希望を、映画というかたちで届けたいと思っています。
公開は2026年秋とまだ先ですが、「どんな映画になるんだろう」と楽しみにお待ちいただけることが、なによりの支えです。残り4日、どうかプロジェクトの拡散協力・個別案内をしていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
■ 明日7/8(火)にはソーシャルビジネスの第一人者と言われるボーダレスジャパン代表・

「脱偏見」をテーマにしたシリーズイベント第三弾です。福岡市内開催で会場参加もまだ間に合います。オンラインでも無料でご参加いただけますので興味ある方はぜひお申込みください。
申込・詳細はこちら
過去回のアーカイブも公開中!
第1回ゲスト:作家・岸田奈美さん アーカイブはこちら
笑いと涙の間で語られる「障害と家族」のリアル
第2回ゲスト:ヘラルボニー Co-CEO 松田文登さん アーカイブはこちら
障害×アートで社会を変える、挑戦のデザイン
👇「認知症とともに幸せに生きるヒントを届ける映画をつくりたい」プロジェクト支援ページはこちら
https://readyfor.jp/projects/dementia_world_movie
リターン
3,000円+システム利用料

最新情報をいち早くお届け!支援者限定LINEにご招待
●御礼メール
●支援者様限定LINEへご招待
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

書籍『認知症世界の 歩き方』実践編&漫画 2冊セット
「認知症世界」について学びたい方へ!
日常に役立つ『認知症世界の歩き方 実践編』(書籍)と、子どもでも楽しみながら読んでいただける『認知症世界の歩き方 ジュニア』(漫画版)をお送りします。
●御礼メール
●支援者限定LINEへご招待
●ホームページに名前を記載
● issue+design journal 02「認知症特集号」送付
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

最新情報をいち早くお届け!支援者限定LINEにご招待
●御礼メール
●支援者様限定LINEへご招待
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

書籍『認知症世界の 歩き方』実践編&漫画 2冊セット
「認知症世界」について学びたい方へ!
日常に役立つ『認知症世界の歩き方 実践編』(書籍)と、子どもでも楽しみながら読んでいただける『認知症世界の歩き方 ジュニア』(漫画版)をお送りします。
●御礼メール
●支援者限定LINEへご招待
●ホームページに名前を記載
● issue+design journal 02「認知症特集号」送付
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,901,000円
- 寄付者
- 468人
- 残り
- 40日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日



















