支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 449人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
ご支援総額100万円を突破しました!
皆さまこんにちは!叡山電車です。
10月2日(月)から開始した【叡山電車|鞍馬駅に唯一残るデナ21型車両のカットモデル修復へ】のプロジェクトですが、ご支援金額はおかげさまをもちまして 100万円を突破 いたしました!
ご支援いただきました皆さま、ありがとうございます。

しかしながら、デナ21型車両の修復には、まだまだご支援が必要です。
どうか、よろしくお願いいたします!
【叡山電車|鞍馬駅に唯一残るデナ21型車両のカットモデル修復へ】
https://readyfor.jp/projects/dena21
第一目標金額:800万円
支援募集期間:11月30日(木)23時まで
リターン
12,000円+システム利用料

NEW【オリジナルグッズコース】シートモケットを使用した「がま口財布」<支援者限定>
●<支援者限定>711号車のシートモケットを使用した、がま口財布2個セット
11月1日デビューのリニューアル711号車のシートモケットを使用した、がま口財布2個セットです。
京都にある老舗アパレルメーカー青野株式会社製です(※画像はサンプル品です)
サイズ:縦115㎜×横120㎜ほど(予定)
●お礼のお便り
●車両を保存・展示する場所の付近にご芳名板お名前掲載(期間:設置から5年以上の掲載をお約束いたします)
●引退時のポスターをデザインしたクリアファイル
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
お礼のお便り
●お礼のお便り
※複数口のご支援でご支援金額のご調整が可能です。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
12,000円+システム利用料

NEW【オリジナルグッズコース】シートモケットを使用した「がま口財布」<支援者限定>
●<支援者限定>711号車のシートモケットを使用した、がま口財布2個セット
11月1日デビューのリニューアル711号車のシートモケットを使用した、がま口財布2個セットです。
京都にある老舗アパレルメーカー青野株式会社製です(※画像はサンプル品です)
サイズ:縦115㎜×横120㎜ほど(予定)
●お礼のお便り
●車両を保存・展示する場所の付近にご芳名板お名前掲載(期間:設置から5年以上の掲載をお約束いたします)
●引退時のポスターをデザインしたクリアファイル
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
お礼のお便り
●お礼のお便り
※複数口のご支援でご支援金額のご調整が可能です。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

マンガの未来を豊かに!世界中の才能が出会うマンガプラットフォーム
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!
- 寄付総額
- 3,135,000円
- 寄付者
- 178人
- 終了日
- 11/30
看護師として。応援の想いと共に使い捨てガウンをコロナ最前線へ
- 支援総額
- 1,264,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/11

カーストにより差別されたインドの子ども達に夢をつかむ学び舎を
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/31

僕たちは、ガーナで甲子園がしたい。日本野球の教育を、世界へ!
- 支援総額
- 2,940,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 8/20

面会制限の中、ひとりで頑張る入院中のこどもたちに「こども時間」を
- 寄付総額
- 5,423,700円
- 寄付者
- 583人
- 終了日
- 9/17

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 36日














