
支援総額
1,045,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2024年3月20日
https://readyfor.jp/projects/denganogakko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年05月09日 12:00
5月4日 開校式(午後の部)
人文字の後は、おまちかね、給食の時間です。
殿下名物の「葉ずし」を始め、たくさんのお店が並びました。
焼き立てのパンを積んで群馬県から駆けつけてくれた卒業生も。
10~20代の若者たちも久しぶりに集まってスタッフとして大活躍です。
ちびっこコーナーは、ずーっと行列。
オリジナルのガチャガチャや当て物、ヨーヨー釣りなどに真剣です。
中学校校舎にペイントしちゃう「落書きコーナー」も大賑わいでした。
お昼休みが終わると、殿下音頭と音楽の時間。
「うさぎおーいし かのやまー♪」
廃校、だけど開校。
過疎の村、だけど今日はみんな楽しそう。
いろんな感情が入り混じります。
最後をしめくくるのは帰りの会。
子供たちには「これからやりたいこと」をハガキに書いて投函するという宿題が出されました。
そして、ステージ周辺に集結して「もちまき大会」
大歓声のうちに、5月4日は幕を閉じました。
来校された皆さん、ありがとうございました。
STAFFもすごく楽しかったです。

リターン
3,000円+システム利用料
【応援コース】お礼のお手紙メール
実行委員会から心からの感謝のお手紙メールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー・ボールペン
プロジェクトのロゴマークをあしらったオリジナルボールペン(ランダムカラー)と、オリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【応援コース】お礼のお手紙メール
実行委員会から心からの感謝のお手紙メールをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

オリジナルステッカー・ボールペン
プロジェクトのロゴマークをあしらったオリジナルボールペン(ランダムカラー)と、オリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
宮崎神社 宮司
浅井ゆうみ(地域おこし協力隊)
丸岡有馬財団
座間味小学校140周年記念事業
齊藤 良太
富田林市立図書館

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
22%
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
158%
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日










