58歳のデンマーク留学!介護・介助の現場に伝えたい!
58歳のデンマーク留学!介護・介助の現場に伝えたい!

支援総額

917,000

目標金額 850,000円

支援者
57人
募集終了日
2019年6月28日

    https://readyfor.jp/projects/denmark_study_abroad?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月28日 10:26

隣に座る気持ち

障害者の方へのパソコンサポートボランティア活動では多くのことを学びました。特に、思い出すのははじめた当初の「ボランティアであってもサポートする以上はきちんと問題を解決しなければならない」という重い使命感の存在に悩まされたことでした。

 

この感覚はサポートする側・される側を向かい合わせに座らせて行うようなもので、気持ちの距離が縮まらないまま自己満足的なサポートになっていたのかもしれません。

 

静岡県西部地区の代表としてメンバーと一緒に行動するときも「気軽にお手伝いするだけのつもりで」と言ってはみたものの、現場ではなかなか気持ちがコントロールできなかったように思います。

 

障害者の方から苦言をいただくこともありました。お礼をしたいと言われたのをボランティアだからと断り、ひどく叱責されたのです。

 

このような経験を積み重ねて、パソコンボランティアは「人をサポートする」ことよりも「一緒に問題を考える」ことに本質があるのだと考えるようになりました。

 

このことは、時代が進み、パソコンやIT機器がすさまじく進化した現代にも当てはまっています。サポーターも支援を必要とする人も一緒に問題に向かい解決策を考える、その姿勢がパソコンボランティアなのだと思います。

向かい合って座るのではなく、隣りに座って一緒に問題を考える、という気持ちなのだと思います。

 

リターン

3,000


お礼のメールをお送りします

お礼のメールをお送りします

・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


会員制ブログでの情報発信をします

会員制ブログでの情報発信をします

・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

3,000


お礼のメールをお送りします

お礼のメールをお送りします

・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

10,000


会員制ブログでの情報発信をします

会員制ブログでの情報発信をします

・デンマークより、お礼のメールをお送りいたします。
・「個人の尊厳を守る」というテーマで日々感じたこと、考えたことを会員制のブログ(及び、メール配信)で発信します。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る