日本初・ダイバーシティのミュージアム「対話の森」オープンへ

支援総額

23,011,000

目標金額 15,000,000円

支援者
934人
募集終了日
2019年9月20日

    https://readyfor.jp/projects/dialogue?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月04日 23:38

ダイアログを応援くださる皆さまへ 20190804

 昨日、皆さまのおかげで「ダイアログ・ウィズ・タイム」の日本初開催を終えることが
できました。誠にありがとうございます。 
https://dwt.dialogue.or.jp/ 

大学生以下の方々を28名含む、317名の方にご体験いただき、

アテンドスタッフ、ご参加者と共に「生き方との対話」を深める
機会になり、お互いに大きな気づきがありました。

 

「おとしよりになっても「何かをしたい」と言う気持ちを忘れないようにしたい。

私は、少し歳をとることがこわかったけれども、このままの自分でいいんだと思いました」

(小学6年生、女の子)

 

「いくつになってもチャレンジする気持ちを持ち続けたい」(大学生、女性)

 

アテンドさんやカフェのマスターのような生き生きとした方の話を聞いたり、姿を見たりして歳をとっていくのもいいなぁと思いました。ぜひ、自分もそう思わせられる人生を歩みたい」(男性)等、アンケートでは、年代問わずこれからの日々の過ごし方につながる気づきが多く、今後の開催に向けて大変励みになったようです。

 

また本日、新宿ルミネ0の会場では8月9日から始まる、静けさの中での対話「ダイアログ・イン・サイレンス」の準備がはじまりました。詳しくは以下をご参照くださいませ。 https://dis.dialogue.or.jp/ 

 

リターン

5,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

●アテンドたちからのお礼のメール

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。

- - -

●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

●アテンドたちからのお礼のメール

申込数
145
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

【スタンダードコース】対話の森をみんなでつくろう!

●「対話の森」をみんなでつくろう!
:ミュージアムに欠かすことのできない、とあるパーツをお送りします。オープンしたら、ぜひそのパーツをはめにきてください(パーツの種類は複数に渡る可能性があります)。

- - -

●アテンドたちからのお礼のメール
●公式サイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 32


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る