支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 369人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
近藤 哲朗様より、応援メッセージをいただきました!【#21】

「平和のためのダイアログ・イン・ザ・ダーク」に、多くのかたがたから心強い応援メッセージが届いています!
続いて、株式会社図解総研 代表取締役の近藤 哲朗様より届いたメッセージをご紹介いたします。
----
はじめて志村夫妻にお会いしたとき、なんだか涙が自然と出てきそうになったことを、今でもよく覚えています。
それは言葉で説明できるような理由ではなくて、おふたりのあたたかさや、積み重ねてきた活動の歴史や背景、そこに宿っている静かな覚悟のようなものが、目に見えないかたちで、じんわり伝わってきたからだと思います。
その後、ダイアログ・イン・ザ・ダークの取り組みに触れるなかで、「見えない」ということが、ただの不自由ではなく、むしろ本質にふれるための入り口になるのだと気づかされました。そして今回、広島という場所で「PEACE IN THE DARK」というかたちで、平和について語り合う場が生まれることに、強く心を動かされています。
平和とは、語るべき過去であると同時に、構築しつづける未来でもあります。その未来は、誰かひとりの力ではなく、対話を重ね、分断を超え、想いを分かち合うことで少しずつ育まれていくものだと思います。
私は、社会の仕組みや構造、関係性を“見える化”することで、人と人との理解や共創を支える仕事をしています。でも、だからこそ痛感するのです。図にできるものだけでは、人は動かないし、ほんとうの信頼や共感は生まれない。
“見えないもの”のなかにこそ、人と人とがつながるための力がある。そんな当たり前のことを、私たちはダイアログ・イン・ザ・ダークから教わっています。
見えないからこそ、相手の声に耳を澄ます。姿が見えないからこそ、言葉の奥にある感情や背景に、より敏感になる。そんな“暗闇の中の対話”は、ふだんの生活ではつい見落としてしまう、人とのつながりの本質を思い出させてくれます。
暗闇だからこそ照らされるものがある。図にはならないけれど、たしかにそこにある「信じること」や「受けとめること」。いまこの時代に、そうしたものに光を当てるこの取り組みに、心から「エール」を送ります!
株式会社図解総研
代表取締役
近藤 哲朗
----
リターン
5,000円+システム利用料

【お気持ちコース】お礼のメッセージ
<特別なリターン不要!>
①ダイアログからのお礼のメッセージ
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

【暗闇からのお便りコース】開催中の様子をメールでお届け
①ダイアログからのお礼のメッセージ
②日報・動画レポート
開催期間中の様子がわかる日報や動画をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

【お気持ちコース】お礼のメッセージ
<特別なリターン不要!>
①ダイアログからのお礼のメッセージ
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

【暗闇からのお便りコース】開催中の様子をメールでお届け
①ダイアログからのお礼のメッセージ
②日報・動画レポート
開催期間中の様子がわかる日報や動画をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
















