行き場のない高齢犬が「生まれてきてよかった!」と思える施設に!
行き場のない高齢犬が「生まれてきてよかった!」と思える施設に!

支援総額

7,752,000

目標金額 5,000,000円

支援者
376人
募集終了日
2021年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/dog_duca?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月12日 13:00

いつも応援して下さっている里親さん。出逢いはREADYFORのクラウドファンディング

​※現在、クラウドファンディング実施中のため、活動報告を転載いたします。

 

プロジェクト開始からちょうど2週間。
予想を上回るハイペースで支援を頂きまして、ありがとうございます!!

 

日曜に「350万円」を突破しましたが、実は一気に大台に乗ったわけではありません。「あと少し!」というところで止まっていたんです。

同じく、その前の「300万円」のラインを超えるときも、「あと少し!」という状況がありまして、ともにそこで追加支援をしてくだったのが、実は同じ里親さん、菰田さんでした。

 

菰田さんご夫婦は、プロジェクトがスタートした初日にも支援くださり、すでに3回もこのプロジェクトを支援してくださったことになります。

 

プロジェクトの進捗を気にかけてくださっていて、先日もコメント欄に皆さま向けに熱いメッセージをしていただいたところです。

 

 

 

出逢いはREADYFORのクラファン
DOG DUCAの想いに共感

 

菰田さんとDOG DUCAとの関わりは、READYFORでの最初のクラウドファンディングを支援いただいたところからです。

 

2回目のクラウドファンディングでは高齢犬の問題、シニアドッグ・サポーター制度について問題提起させていただき、そこでも支援を頂いただきました。

 

そして、DOG DUCAの「譲渡会をしない」「犬が人を選ぶマッチング譲渡」に大変共感いただき、自身が保護犬と暮らしていたが亡くなり、「行き場の無い子を助けたい」と、同じ県内とはいえ、DOG DUCAのある名古屋から100km近く離れた田原からはるばる来られました。

 

面談でこれまでのワンちゃんへの行動や想いを聴きながら、

 

「若くて里親さんが見つかりやすい子ではなく、最後までのんびりと幸せにしてあげる子達のお世話がしたい

 

という強いお言葉をいただき、「この方であれば安心だ」と思い、前回のクラウドファンディングのときに保護した、ヨークシャテリアMIXの兄弟犬、ギンとこてつのうち、ギンの里親さんになっていただくことに。

(こてつはまだ治療中でした)

 

ギン
ヨーキーMIXのギン

 

 

高齢者じゃないくても
高齢犬を捨てていく

ギンとこてつは飼育放棄でDOG DUCAに連れてこられた子たちです。

 

保護した時、ギンは13歳、こてつは14歳

 

ギンもこてつは、理由のハッキリしない飼育放棄でした。

電話では「離婚して引っ越すから」と言い、連れてきた時は「親の介護が…」と言い出す始末。

 

「高齢なのであと少しなんで頑張りましょう」

と伝えても、「お金がないから」と。

 

里親募集のサイトに載せても、引き取り手は現れないと。

(13歳と14歳では引き取り手はまず現れないでしょう)

 

飼い主は、高齢者ではありません。

それでも、あと残りがわずかのこの子たちのために頑張れないのか、という想いが湧いて、すぐに保護を決めました。

 

4ヶ月前に行った動物病院では何の異常もなかった、ということでしたが、ギンは引き取り後の検査で心臓に雑音があることが判明。

 

心臓の薬を一生飲み続けないといけませんが、菰田さんは「何の問題もないよ」と、ギンを連れて帰られました。

 

まだ50代なので、「高齢者が高齢犬を救う」という形ではないものの、人間の都合で捨てられた高齢犬を救うという意味では、立派なシニアドッグ・サポーターです。

 

里親さんに安心しているギン
里親さんに安心しきっているギン。キツネのような見た目が特徴でした

 

 

身勝手な人間と
他者への愛があふれる人間の違い

菰田さんはその後も、トリミングの度にギンの写真と近況報告のメールや、定期的にスタッフへの差し入れを送ってくださり、アニマル・ドネーション経由で毎月寄付もいただいてくれました。

 

しかしそのギンは、譲渡して1年ほどで病気で亡くなりました。

 

菰田さんは悲しみを抱えつつも、「次に助ける子を」と、今度は10歳とまた高齢のクララの里親になっていただきました。

 

クララ.jpg

 

クララもギン同様、前の飼い主から

 

「2日前にジ○ティーで見つけて引き取ったものの、引っ越し先がペットNGだった。経済的にも苦しくて飼うことができない」

 

と、信じられない理由で飼育放棄された子です。

 

しかも、サイトの情報では「6歳」とのことでしたが、見てみると片目が白内障で失明しており、少なく見積もっても8歳以上に見えました。歯の状態がかなり悪く、抱こうとすると固まるので、元々の飼い主に適切な健康管理をされないばかりか、暴力的なことをされていた可能性もあります。

 

高齢になって不要になった犬を、何も知らない人に引き取ってもらおうと考えたのかもしれませんが、生命をなんだと思っているのか!

 

幸い、この子はしばらくDOG DUCAで心のリハビリを行い、人も犬も大丈夫になった所で、愛情深い菰田さん夫婦の所に行けましたが、本当に、一緒に暮らす人によって幸福にも不幸にもなるワンちゃんがたくさんいる、という事実を多くの方に知ってもらいたいです。

 

菰田さんは、このプロジェクトのリターン品にもなっている、テペソさんのデザインしたオリジナルトートバッグをご友人にプレゼントしたり、少しでも、保護活動などに関心を向けて、世の中が良くなればと、一生懸命保護犬たちの話をしてくれているそうです。

 

そういう方と出会えたワンちゃんは幸せです。

日本中、そういう方であれば、ワンちゃんが不幸になることはないのです。

 

そういう出逢いを、保護犬たちにさせてあげたい

 

だから僕たちは、「マッチング譲渡」をこれからも続けて行きます。

 

最後に、菰田さんから支援時にいただいた応援メッセージを転載させていただきます。

 

みなさん、良かったら、是非、応援してください。

 

この取り組みに参加することで、もしかしたら、少しでも、世の中が、良くなるかも知れません。

 

高齢者の方やワンコ達が一人でも一匹でも、幸せになるかもしれません、また、なれるかと考えております。

 

ですから、少しでも、一匹でも、救って幸せにしてあげたいです。

 

この世に生まれて良かった、と思えるようにしてあげたいです。

 

昨日、公園にワンコの散歩に行きました。

いつも、2匹のワンコの散歩をしている方が、1匹のみでした。

何気なく、「いつもの2匹でないですね」とお話したら、「実は昨日天国に旅立ちました」とのこと、「残念でしたね。お悔やみ申し上げます。」と

その後、ワンコとの思い出をいろいろ、お話してくれました。

子犬の時からのワンコとだそうです。

さぞや、愛されて、惜しまれて、お亡くなりになったかをお話して、感じました。

 

このように、家庭に迎えられて一生なんの問題もなく平和に幸せ生きて、最後は惜しまれて一生を終えるワンコがいるのに、色々な事情で幸せになれず、一生を終えるワンコがいるのは、絶対に世の中間違っていると思います

 

いろいろな事情で、保護犬になってしまったワンコでも、幸せになれないのは、絶対に間違っているかと思います。

逆に幸せにならなければ、ならないと考えております。

 

うちも、保護犬を今のワンコで3代目様、どこまでできているかは、正直わからないのですが、できるだけ幸せになるようにと思っています。

 

もし、この取り組みに、ご賛同いただけたら、とてもうれしいです。

 

どうか、よろしくお願いいたします。

84598_0.jpg

 

 

菰田さん、本当にありがとうございます!

 

「生命だけじゃなく、心も救われる」真の動物愛護の実現に向けて、ともに頑張っていきましょう!

 

 

※本記事は転載です。
現在、2025/9/26までREADYFORにてクラウドファンディングを実施中です。
目標達成に向け、ご支援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


お気持ちで応援|3千円

お気持ちで応援|3千円

一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


みんなの応援|1万円

みんなの応援|1万円

どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
302
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


お気持ちで応援|3千円

お気持ちで応援|3千円

一人でも多くの方に、この現状を知ってもらい、こういった活動を応援していただきたい!
SNSなどでシェアしていただけたら幸いです!

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
134
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


みんなの応援|1万円

みんなの応援|1万円

どの子も選べない!という方向け。1~30口まで選べます。
DOG DUCAの保護犬たちは、一人にした方がいい状態の子をのぞき、基本フリーで一緒に過ごしています。

■リターン
・お礼メールを送らせていただきます

※手数料を除いた分が全額支援となります

申込数
302
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る