今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!

支援総額

3,728,000

目標金額 3,500,000円

支援者
252人
募集終了日
2014年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/donbosco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月22日 11:53

子供たちの住まい

早いもので、もうあわただしい師走となり、何かと忙しい毎日ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、今回も引き続き、10月にドンボスコ孤児院側から送ってくれたレポートを元に子供たちの住まいの情報を少しお届けします。

子どもたちがTunkhelにサマーキャンプに行っている間、先生たちが部屋を修理しました。
部屋をペイントし、パテを作り、新しいカーペットを購入し床に​​敷きました。

 

 

 

これで子どもたちは今の寒い冬を暖かく過ごしていると想像をしています、


さらにパソコンルームの整備もしました。

 

 

 

子供達もパソコンを使い、インタネットなどを通じで、広い視野を持つことを願います。

夏にユイマールのスタップがドンボスコ孤児院に行った時の写真です。
カーペットが敷いたお部屋で子どもたちが仲良く過ごしていました。

 

 

 

モンゴルほどではありませんが、日本では毎日ひどい寒さが続きいています、皆さんお体を大事にし、お元気に過ごしください。

 

 

 

ドンボスコ孤児院支援チームのシジルが更新しました。

 

リターン

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166

3,000


alt

1.子ども達手書きのサンクスレター

申込数
96
在庫数
制限なし

10,000


alt

支援いただいた方に「一口所長」となって頂きます。
1.子ども達手書きのサンクスレター
2.記念プレートにお名前を記載し、孤児院に飾らせて頂きます。
3.「一口所長」任命証書をお送り致します。
※お名前はプロジェクト成立後にお伺いします。(希望者のみ)

申込数
134
在庫数
166
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る