支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2025年10月21日
目標金額80%達成!!多くのご支援ありがとうございます!今年のお米づくりの様子お伝えします。
クラウドファンディング開始から10日。
たくさんのご支援、応援コメントを頂いております。
おかげさまで目標金額の80%を達成いたしました。
本当にありがとうございます!!!
今回のクラウドファンディングのリターンの一つである、子どもたちのお米づくりについて。
毎年、指導していただく先生方、学校と子ども達、保護者が協力し、あたたかく支えてくださる地域の皆さまよりご支援いただいて、「どんぐり米」を育てています。
5月 苗床を子どもたちが育てます

6月上旬、耕うん後水を貼りました。水面に映る夕焼け雲に心奪われる。


6月末 子どもたち、先生、保護者、田植え体験の方々と一緒に田植え。
ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)との闘い。。。苗植えしたばかりの苗を食べます。
水抜きをしつつ、タニシを駆除するために、バケツにジャガイモやナスを入れて、おびき寄せて、
出来る限り駆除しました。卵も払い落として対策しました。(石灰窒素散布する方法がいいのですが、来年のコメ作りに向けての土壌づくりの段階での課題です。)

水の管理も保護者で協力しながら、確認しています。
酷暑で水がぬるくなったり、水位が足りなくなるなど、
お米作りの指導者の先生に助言をもらいながら水位の調整しています。

日差しをいっぱい受けて育っていきます。

上級生が、土嚢を入れて、水の流れを調整します。

田んぼの横から水が漏れ、修繕。

8月中旬 出穂してきました!
昨年からのコメ不足の中で、農家の皆さんのご尽力があり、
おいしいお米をいただけることが、どれだけありがたいことなのかを、身にしみて感じます。
毎年、みんなで行うお米作り。
経験するからこそわかる、お米作りの難しさ、人とのつながりの大切さ。。
今年のどんぐり米の収穫が楽しみです。
引き続き、クラウドファンディング、皆様のご支援・応援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

どんぐりの子どもたちの手づくり作品
・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

どんぐりの子どもたちの手づくり作品
・子どもたちからのお礼のお手紙(にじみ絵作品に言葉を添えて)
・子どもたちが玉ねぎの皮で染めたお弁当づつみをお送りします。
・活動報告冊子(「どんぐり通信」電子版)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 35日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
ブルキナファソに野球道具を寄付したい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/2

愛南マダイの魅力を世界に発信しタイ!
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/31

SUNYON BASEBALL 〜Future All Star〜
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/24
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

障がい者の収入と笑顔を守るため お菓子が買える自販機を設置!
- 支援総額
- 1,014,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/27

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29
福井×町中華。「福まん」開発プロジェクト
- 寄付総額
- 768,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 10/31













