
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年8月11日
活動報告㉗|PJラストスパート!応援コメントたくさんいただいています🎉【残り7日】
こんにちは!プロジェクト代表のさなぎです。
本日もプロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
私たちのプロジェクトは、岡山県蒜山地域が抱えるジャージーオス仔牛の課題を、愛犬の「食べる力」で解決し、持続可能な酪農を実現するためにスタートしました。
現在、クラウドファンディングは53日目を迎え、終了まで残り1週間となりました。
これまで1500名以上の方にプロジェクトページをご覧いただき、64名もの方から温かいご支援と応援メッセージをいただいております。皆さま、本当にありがとうございます!
いただいたメッセージは全て読ませていただき、プロジェクトを推進するうえで大変大きな励みになっています。
今回は、皆さまからお寄せいただいた心温まる応援コメントの中から、一部を抜粋してご紹介させていただきます。
いただいた嬉しい応援コメント
【酪農の現状を知り、応援してくださった方々】
■わんこラブ様
ジャージー牛の子牛は本当に可愛らしくて賢く、もし事情が許すなら家で飼いたいと思うくらいです。お仕事として酪農に従事されている方のご苦労は想像を超えていると思いますが、少しでも自分にできることがあればと応援させていただきます。
■バブ様
酪農家の方が直面している事実を知り応援したいと思いました。美味しい牛乳やお肉を頂くために消費者もその事実を知り酪農家の方に感謝することが大切だと改めて考えさせられました。
大切な仔牛を使ったおやつ、楽しみにしています。頑張ってください!
地域の課題解決にも役立って、すばらしいプロジェクトだと思います。ささやかですが応援申し上げます!蒜山の酪農が末永く続きますように。
子牛ちゃんの命を感謝していただきます
日本酪農の未来に繋がりますように
【メディアを通じてプロジェクトを知ってくださった方々】
近所です。
新聞でこの様な取り組みをされていると知って、少しですが協力させて頂きます。
商品が販売されたら、もちろん購入させて頂きます!
今はワンコいないですけど💦
今日の日本農業新聞で見つけました
僕も熊本でジャージー雄子牛を育てる活動をやってます
https://readyfor.jp/projects/157777
プロジェクトが達成することを心よりお祈り申し上げます
【ドットわんの商品を愛用してくださっている方々】
いつもドットわんさんの商品にお世話になっています。プロジェクト成功を楽しみにしていますので、ぜひ頑張ってください!
■伊東 令恵様
仕事絡みもあり、牛の農家さんを守りたいと思いました!それといつもお世話になってるドットワンさんの商品なので、安心して応援できます。微々たる応援ですが、うまくいきますように!
本当にたくさんの温かいお言葉をいただき、改めて皆さまに支えられていることを実感しています。
いただいたメッセージへの返信は、プロジェクトのコメント欄から全てご覧いただけます。
ぜひ、そちらもご確認ください。
残り期間はあと7日(※8月4日現在)。目標達成に向けて、引き続き全力で取り組んでまいります。
最後まで温かいご支援と応援をよろしくお願いいたします!
プロジェクト代表 さなぎ

リターン
1,000円+システム利用料

蒜山酪農を全力応援!【1,000円コース】
●感謝のお手紙
蒜山の酪農家さんを全力応援するコースです。
犬用おやつや人用食品のリターンはございません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

【犬用】ジャージー仔牛のやわらか煮
●感謝のお手紙
●ジャージー仔牛のやわらか煮(70g)
ジャージー仔牛肉をじっくり煮込み、柔らかく仕上げた愛犬用おやつ。保存料や調味料は一切使用しません。旨みがスープに溶け出しているので、最後の一滴まで楽しめます。大切な愛犬にはもちろん、犬を飼っている方へのプレゼントにもオススメです。※画像はイメージです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料

蒜山酪農を全力応援!【1,000円コース】
●感謝のお手紙
蒜山の酪農家さんを全力応援するコースです。
犬用おやつや人用食品のリターンはございません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
2,000円+システム利用料

【犬用】ジャージー仔牛のやわらか煮
●感謝のお手紙
●ジャージー仔牛のやわらか煮(70g)
ジャージー仔牛肉をじっくり煮込み、柔らかく仕上げた愛犬用おやつ。保存料や調味料は一切使用しません。旨みがスープに溶け出しているので、最後の一滴まで楽しめます。大切な愛犬にはもちろん、犬を飼っている方へのプレゼントにもオススメです。※画像はイメージです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 8日
「世界の写真展〜100ヶ国&南極編〜」を開催したい!
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/1
新成人の力に。山口県内のひとり親世帯の子供たちに成人式を!
- 支援総額
- 1,295,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 10/30

【サポーター募集】10月開催!イエメン写真展「9000」in 東京
- 支援総額
- 401,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/30

建築文化を「案内」するプラットフォーム=建築センターを京都につくる
- 支援総額
- 3,325,000円
- 支援者
- 247人
- 終了日
- 5/12

人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
- 支援総額
- 24,017,100円
- 支援者
- 1,844人
- 終了日
- 2/9

アジアパシフィックオープン広島大会を日本最高峰の競技会に!
- 支援総額
- 388,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/29

新型コロナウイルスを人が触れる場所から検出するシステム構築へ
- 支援総額
- 1,972,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/17









