
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2022年12月27日
【残り37日】なぜ「サブスクリプション」か?
こんにちは!
さなぎです。
11月18日にプロジェクトを公開後、2日が経過しました。
現在まだご支援いただいていない状況ですが、160名を超える方々にプロジェクトページをご覧いただきました。
たくさんの方々にこの取り組みを知っていただけて、非常に嬉しく思っています。
今回と次回の新着記事では、なぜ「サブスクリプション」が必要なのかをご説明します。
本プロジェクトで犬用おやつのサブスクリプションを開始する最も大きな理由は
①生産者の収入安定化を図るため
②飼い主に食材の正しい情報をお届けするため
の2つです。
今回の新着情報では①について詳しくご説明します。
■サブスクリプションとそのメリット
そもそも、サブスクリプションとは、利用者が定額料金を支払うことで、一定期間製品やサービスを利用できる形式のビジネスモデルです。
今回の犬用おやつのサブスクリプションも、毎月2,800円のお支払いで、毎月5種類の犬用おやつを届けします。
サブスクリプションの利用者側のメリットは、買い物の手間がなくなったり、商品を選ぶ手間がなくなったりすることです。
その一方で、サービス提供側のメリットは、商品の安定した出荷が見込めるということです。
■漁師の収入の不安定化
さて、これまで生産者と話をしてきた中で感じてきたことがあります。
それは、「生産者の収入が不安定になってきている」ということです。
特に漁業関係者が深刻で、話によると今まで当たり前のように取れていた魚が取れなくなってきています。
さらに、燃料価格高騰などの影響で、漁に出て魚が取れても利益がほとんど出ないこともあるそうです。
そのため、漁師が漁に出るモチベーションも下がっています。
私たちが日々美味しい魚を食べることができているのは、その魚を獲ってくれている漁師がいるおかげです。
だからこそ私は、漁師がピンチの時に彼らを支える必要があると感じています。
■なぜサブスクリプションなのか
漁師の収入を底上げする手段の一つが、「サブスクリプション」だと考えています。
サブスクリプション提供側のメリットは、安定した出荷が見込めるということでした。
それはつまり、私たちが生産者から安定的に食材を仕入れられるということでもあります。
私たちが毎月魚を安定して仕入れられれば、不安定な漁師の収入を底上げすることができます。
そして漁師は取れた魚が“売れる”ことがわかっているため、漁に出るモチベーションは高まります。
また、私たちは「未利用食材の価値付け」にも取り組んでいます。
人向けには商品価値が低かった規格外の魚等を仕入れることで、漁師の収入アップに貢献できます。
ペット向けに価値が高い未利用魚を中心に、定期的な仕入れで収入安定化を実現できる手段ががサブスクリプションだと考えています。
■まとめ
漁師の収入を向上するためには、より多くの方々にこの取り組みを知っていただき、サービスを利用していただく必要があります。
私は、「このサブスクリプションを通じて、生産者の役に立ちたい!」と強く願っています。
ぜひ共感いただける方のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!
リターン
600円+システム利用料

訓練犬へおやつの寄贈【1個】
■訓練犬とは
日本介助犬協会で介助犬を目指してトレーニングに励む1~2歳のワンコです。
■特徴
日本介助犬協会様の訓練犬におやつ1個を寄贈します。
介助犬を目指して訓練を頑張るワンコに、おやつを食べてもらうことで生産者を支えるお手伝いをしてもらいます。
■リターン内容
・日本介助犬協会パンフレット
・ご支援者様へ感謝のお手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

訓練犬へおやつの寄贈【5個】
■訓練犬とは
日本介助犬協会で介助犬を目指してトレーニングに励む1~2歳のワンコです。
■特徴
日本介助犬協会様の訓練犬におやつ5個を寄贈します。
介助犬を目指して訓練を頑張るワンコに、おやつを食べてもらうことで生産者を支えるお手伝いをしてもらいます。
■リターン内容
・日本介助犬協会パンフレット
・ご支援者様へ感謝のお手紙
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
600円+システム利用料

訓練犬へおやつの寄贈【1個】
■訓練犬とは
日本介助犬協会で介助犬を目指してトレーニングに励む1~2歳のワンコです。
■特徴
日本介助犬協会様の訓練犬におやつ1個を寄贈します。
介助犬を目指して訓練を頑張るワンコに、おやつを食べてもらうことで生産者を支えるお手伝いをしてもらいます。
■リターン内容
・日本介助犬協会パンフレット
・ご支援者様へ感謝のお手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

訓練犬へおやつの寄贈【5個】
■訓練犬とは
日本介助犬協会で介助犬を目指してトレーニングに励む1~2歳のワンコです。
■特徴
日本介助犬協会様の訓練犬におやつ5個を寄贈します。
介助犬を目指して訓練を頑張るワンコに、おやつを食べてもらうことで生産者を支えるお手伝いをしてもらいます。
■リターン内容
・日本介助犬協会パンフレット
・ご支援者様へ感謝のお手紙
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

保護猫ーワクチンや病気治療のご支援をお願いしますねこ
- 総計
- 3人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日












