
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 300人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
【earth treeと歩む人たち#02】理事 野中 秀憲
こんにちは!
広報担当の福井(かっちゃん)です。
前回に引き続きearth treeメンバーの、活動に対する想いをお伝えします!
第ニ弾は日本で理事メンバーとして活動している
野中 秀憲(のってぃー)です😊
2014年の幼稚園建設から活動に関わり、今では代表の右腕として様々なサポートを行ってくれています。
そんなのってぃーのearth treeへの想いをお伝えします!
-------
チョムリアップスオ!
理事の のってぃーです☆
「理事ってどんな活動をしているの?」
と聞かれることが増えたので、この機会にちょっとだけお話します。
※写真は10年前ののってぃー

どんなことをしている?
僕は、各事業全体の進捗を確認や、NEXTTRYを考える会議をしたり、SNSのサポートをしたりと幅広めのバックサポートをしてます。
クラファンのように、期間限定プロジェクトで盛り上げよう!
というものは全体のごく一部。
ほとんどは日々の事業運営でいっぱいいっぱいです。

これからについて
カンボジアに関わって約10年。
earth treeのポテンシャルもどんどん大きくなりつつあります。
このタイミングで飛び乗ってくださったらきっと成長の過程を一緒に歩めるし、
楽しめると思います。
※写真は10年前ののってぃー

クラファン、ボランティア、プロボノ、マンスリーサポーター、イベントスタッフ、現地に遊びに行くなど、様々な関わり方ができます!
相談があればいつでもメッセージお待ちしてます^^♪
これからもearth treeをよろしくお願いします!!
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙
代表より心をこめた感謝のお手紙(メール)をお届けします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【村の子ども達の手形付き】お礼のお手紙 & 感謝のお手紙
村の子ども達がお手紙に手形を押してあなただけのオリジナルお手紙をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙
代表より心をこめた感謝のお手紙(メール)をお届けします
- 申込数
- 108
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【村の子ども達の手形付き】お礼のお手紙 & 感謝のお手紙
村の子ども達がお手紙に手形を押してあなただけのオリジナルお手紙をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 910,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 21日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19










