
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2024年7月30日
夜のなかを歩みとおすときに
「詩って何?」と蝦名さんに訊いたことがあります。
蝦名さんは指で輪をつくって、このなかを風が通りぬけるようなこと、そんなことを言ったような気がします。手塚治虫の「火の鳥」のようなもの、とも。あらゆる時代のあらゆる場所にあらわれる火の鳥。
詳細わかりませんが、おそらく1995年か6年頃だと思う。青森のラジオ番組で蝦名さんが話していました(テープが残っていた)。詩や短歌を書く意味について。
「ぼくは読者として長年読んできたから。その体験で言うんだけれども、結局、生きるのがつらかったり、傷ついたり、自分では言いにくいけれども(笑)、つらいことがあったりしたときに、なんかこう、支えになるっていうのかな、その、励まされたわけですよね、他人の作品で。すると、その、新しい世界の体験ていうか、そういうものをして、もう一回生きてみようとか、明日もがんばろうとか、そういうふうにしてぼくは生きてきたと思うの。だから、ぼくが書くっていうことも、誰かがひょっとしたら、そういう思いをするかもしれないわけで、そのときに、その人が目にしたぼくの作品が、つまらないものであれば、その、私の気持ちだけを述べたにとどまる歌であれば、意味がないなあと思うわけですよね。」
歳月を経て。
「詩人なら震災後の詩を震災前に書いているものです。一秒一秒他人のものでなくて誰のための詩なのでしょうか。「私」なんてコンビニのレシートより軽く扱われて結構。詩は無力じゃないさ。だってぼくらは詩や短歌を読んで生きて来れたんだもの。詩じゃないから無力なんだよ」
(「洪水」2012winter)
震災のあと、詩は無力だと、誰か言ったのでしょうか。毅然とした反論です。
「詩人の仕事は詩を書くことではないとぼくは思う。詩人でなくても詩は書ける。詩人の仕事は詩のじゃまをしないことである。詩のじゃまをしないことは詩人でなければできない(‥‥)詩のじゃまをしないためには詩人は詩を書くことさえいとわない、ときもある」
(「洪水」2012summer)
詩歌について、蝦名さんが語ったこと、書いてきたこと、リターンの「雑文集」に載せます。
★
「夜のなかを歩みとおすときに助けになるものは橋でも翼でもなく、友の足音だ、ということを、ぼくは身にしみて経験している」
思想家ベンヤミンの言葉です。両吟歌集『クアドラプル プレイ』のあとがきに載せたのは、そのように私は、蝦名泰洋の詩歌に助けられてきたのだと、死なれてしまう前に、伝えたかったからでした。
「詩」って、虚空に永遠に響きつづける「友の足音」のことかもしれないと、いま思っています。
蝦名泰洋の詩集、ほんとうに期待してください。
詩歌というものの、底知れないやさしさに、戦慄する。

リターン
2,500円+システム利用料

蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊
蝦名泰洋雑文集(私家版、非売品)1冊をお送りします。
(雑文集のみ、詩集はありませんのでお気をつけください)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊
完成した詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊をお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
2,500円+システム利用料

蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊
蝦名泰洋雑文集(私家版、非売品)1冊をお送りします。
(雑文集のみ、詩集はありませんのでお気をつけください)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊
完成した詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊をお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

貧困世帯の子どもたちに愛を届けるマンスリーチャイルドサポート
- 総計
- 15人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人












