2021年に亡くなった詩人、蝦名泰洋さんの詩集を出版したい。
2021年に亡くなった詩人、蝦名泰洋さんの詩集を出版したい。

支援総額

604,500

目標金額 500,000円

支援者
75人
募集終了日
2024年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/ebina-poem143691?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月02日 20:25

詩「カール ハインツ ベルナルト」

応援ありがとうございます。

期間の半ばを過ぎました。達成率68%になっています。プロジェクト成功させたい。どうかよろしくお願いします。

 

3年前の7月、蝦名さんが亡くなる数日前まで、メールで歌集の話をしていました。歌の順番や表記のこと、あとがきのこと。詩集のことを、相談する時間は残されていませんでした。

確認したのは、詩集を出すときの名は伊丹イタリアではなく蝦名泰洋の名で、ということ。あとは野樹が自由にしていいということ。

 

亡くなったあと、まず歌集を出そうと思い、去年、遺歌集『ニューヨークの唇』を出版することができました。

 

詩集のことはずっと気になっていましたが、具体的にどうすればいいのか、作品は散逸していて、すこし途方にくれました。

それでもこれまでに詩篇、全部で50篇ほど、おそらく残し得たもののほとんどすべて、を集めることができました。

 

「カール ハインツ ベルナルト」は、蝦名泰洋さんの生前唯一の詩集(1994年私家版)のタイトルになった詩。
はじめてこの詩を読んだ30年前、奇跡のような詩だと思いました。30年後のいまも、そう思います。

失ってはいけない詩、があると思っています。詩集を出版したいゆえんです。

 

   カール ハインツ ベルナルト

 

 

 毎日仕事が終わると

 桔梗野へ行く

 そこには男の子が一人いて

 親しくほほえんでくれる はじめは

 はじめだけは 色の白いやわらかい頬を 

 かわいらしく見せているけれど

 ふいに自分の頭を

 ごつごつたたきはじめるのだ 唐突に

 とても小さいこども

 やっとかたことの言葉を使うだけのこどもが

 自分の頭をこぶしでたたくのだった

 いっしょうけんめいくりかえしぶって

 とめてもやめない

 早くとめなければと思うと

 『いたくないよ』

 と 元気に言う

 おとなをかばうように言う

 おとなをゆるしてあげるように言う

 いたくないよと言いながら何度も 何度も

 何度もたたく

 こぶしがこなごなになるまでやめるようすがない

 自分の頭をこなごなにする男の子と

 こなごなのぼくだけが

 日暮れの野原に向かい合って

 

  もういい

 

 もういいよ ぼうや

 いたくてもいたくなくてもたたくのをやめていいよ

 髪がさらさらで

 肩がうすくて

 くちびるが紅い

 ぼうやはなにも悪くない

 木蓮の花びらよりもやわらかく彼を抱き

 この腕のなかで消えてしまうのをたしかめると

 ようやくぼくは家路をたどることができる

 いたくない頭をのせて

 途方もない家路を

 

写真 2012年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

2,500+システム利用料


蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊

蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊

蝦名泰洋雑文集(私家版、非売品)1冊をお送りします。
(雑文集のみ、詩集はありませんのでお気をつけください)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊

詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊

完成した詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊をお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

2,500+システム利用料


蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊

蝦名泰洋雑文集(私家版)1冊

蝦名泰洋雑文集(私家版、非売品)1冊をお送りします。
(雑文集のみ、詩集はありませんのでお気をつけください)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊

詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊

完成した詩集『王国を見にいくと言い残して』1冊をお届けします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る