
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 138人
- 募集終了日
- 2022年3月30日
舗装されていない道を行く!スタディ・クラブへの移動の様子
こんにちは。海外事業担当の鎌倉です。
本事業は、「カンボジアの農村部の支援の事業です」とお伝えしていますが、その農村部の村への道のりを紹介させてください。
こちら一緒に事業を行っているカンボジアの障害者支援を行っているNGOであるCADDPのオフィスです。
オフィスの前に到着したのはトゥクトゥク(三輪タクシー)!
「え、遠くに行くのに車じゃないの?」と思われるかもしれません。正直、初めて出張した時、私も思いました。
まずは舗装されている国道を走ること10分
国道からわきの道に入ると、もうそこは舗装されていない、赤土の道です。
どんどん道が狭くなる…
揺れる…。コロナの予防のためにマスクをしていましたが、赤土の道を走ると砂ぼこりがすごいので、マスクをしていて正解でした。
あな!!この穴のせいで、大型車両は先に行くことができません。
赤土の中揺られること1時間程度で、アングマックプリアング集合村に到着です!
カンボジアの季節は雨季と乾季に分かれています。今回訪問した2月は雨の降らない乾期でした。
乾期は、砂ぼこりがすごいことはすごいのですが、雨季になるといまきた道がこうなります。

それでも前に進むのは、その先に子どもたちがいるからです!
事業内容だけではなく、活動地の様子もお伝えしていきます。
ギフト
3,000円+システム利用料

【チルドレン・スタディ・クラブ オンラインスタディツアーにご招待】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【エファホームページに感謝を込めてお名前掲載】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・HPへのお名前掲載(希望制)
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【チルドレン・スタディ・クラブ オンラインスタディツアーにご招待】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【エファホームページに感謝を込めてお名前掲載】
・感謝のメッセージ
・オンラインツアー①へご招待
・HPへのお名前掲載(希望制)
・寄付金領収書
【オンラインツアー①】
カンボジア・カンポットのチルドレン・スタディ・クラブ(本プロジェクトで創設)をオンラインでつないでご紹介)
※オンラインツアー①は2022年7月~10月に実施します。詳細は2022年6月末までにご連絡いたします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 15時間

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
障がい者に車いすの修理技術を伝えたい in バリ島
- 支援総額
- 746,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16
やさしさ集まる料理店
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/25
商店街暮らし?!住み開きッチンを作って世代と地域のハブになる
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/31

聾学校と盲学校生徒300人を舞台「命・生きる力」に招待したい
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/7
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9
頑張れ!晴れの国おかやま‼ 光り輝く黄金の桃、プロジェクト
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/29

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30











