こどもと地域が笑顔になる場「てへっ!こども食堂」集え引っ越し大作戦

支援総額

3,550,000

目標金額 3,500,000円

支援者
91人
募集終了日
2022年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/egaoga_egaowo_tsukuru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月05日 20:33

【石巻・仙台に伺います】大きな夢の現実化に向けて!!

震災被災地と都市部各こども食堂が共に歩む、食材連携の仕組み創りに向けて

東北の豊かな海の幸を都市部こども食堂食育活動に活かし、都市部消費者・飲食店に紹介する事が可能に​​​

 

3/5の深夜バスで、石巻のご支援・ご協力者の下にお伺いします!
私たち「てへっ!こども食堂」が思い描く大きな夢の第一段階が今回の
【いつでもどんな時でも食堂・地域の居場所などの活動できる場所づくり】
そしてこの達成によって次の段階
【地域産業振興と連動するボランティア活動の収益事業化による自立】
この目標をほぼ同時進行で達成する目途が立ってきました。
元々は、いわれなき不評被害で低迷している、東北地方太平洋側の養殖水産業に何か貢献できることはないか・・・こども食堂が一方的に「助けて頂く」だけでなく、お互いに「Win・Win」の関係で助け合っていく事ができないか・・・
「せっかく新拠点を設けるのだから、何かできないか?!」

この想いから、昨年8月くらいからその仕組みを模索していました。
そしていよいよ、違う地域との広いつながりも活かす事が可能な「しくみ創り」の目途が立ちました。
あとは石巻・仙台の現場で、具体的にコツコツと精査していく段階です。
今回の「新拠点」は、物流・情報の拠点になります。そして、
『こども食堂活動のSDGs化』『地域社会・産業活性化活動のSDGs化』
この2つを目指します。
ワクワクしながら、今日出立します。

皆様のさらなるご支援・ご協賛を心よりお待ちしております!!


2022年3月5日
てへっ!こども食堂
代表 加藤孝幸 拝
 

リターン

3,000


3,000円コース

3,000円コース

■お礼のメールをお送りします。(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)

※複数口ご支援いただけます

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000


10,000円コース

10,000円コース

■お礼のメールをお送りいたします(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)
■感謝状(PDF)をメールでお送りいたします
■令和4年の活動日程をメールでお送りいたします

※複数口ご支援いただけます

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000


3,000円コース

3,000円コース

■お礼のメールをお送りします。(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)

※複数口ご支援いただけます

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000


10,000円コース

10,000円コース

■お礼のメールをお送りいたします(こども達、地域の方々からの感謝のメッセージ付き)
■感謝状(PDF)をメールでお送りいたします
■令和4年の活動日程をメールでお送りいたします

※複数口ご支援いただけます

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る