命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

寄付総額

3,274,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
165人
募集終了日
2025年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/ehimebls?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月08日 08:00

【ご報告】いよいよ、購入機材が納品されました!

この数か月、メンバーみんなで何度も吟味し、とうとう購入機材が決定→先日無事に到着しました!

 

 

 

 

●胸骨圧迫の練習用人形 「レサシアンQCPR(半身)」6体

AEDトレーニングユニット「TRN-3150」6台

 

を購入しました!

 

 

 

購入に関してはエヒメ医療器さんにご協力いただき、搬入も部室までスムーズに運べました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

何より、この機材を整えられたのは、クラウドファンディングでご支援くださった皆さまのおかげです。

 本当にありがとうございます!!

いただいたご支援を“命を守る力”に変えられるよう、次回の講習からさっそく活用していきます。

 

今後は、親子・学校向け講習をさらに充実させるために、幼児・乳児用の練習人形の整備も進める予定です!

引き続き活動の様子をお届けしていきますので、見守っていただけたら嬉しいです。

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

救命の一歩コース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)
●「愛媛大学BLSプロジェクト」オリジナルの救急処置マニュアル【愛媛大学救急科 佐藤格夫教授監修】(PDF)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

医療の懸け橋コース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)
●「愛媛大学BLSプロジェクト」オリジナルの救急処置マニュアル【愛媛大学救急科 佐藤格夫教授監修】(PDF)
●活動報告書にお名前を記載(希望制)
●「愛媛大学BLSプロジェクト」オリジナルの救急処置マニュアルにお名前を記載(希望制)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


alt

救命の一歩コース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)
●「愛媛大学BLSプロジェクト」オリジナルの救急処置マニュアル【愛媛大学救急科 佐藤格夫教授監修】(PDF)

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

医療の懸け橋コース

●寄附金領収書
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)
●「愛媛大学BLSプロジェクト」オリジナルの救急処置マニュアル【愛媛大学救急科 佐藤格夫教授監修】(PDF)
●活動報告書にお名前を記載(希望制)
●「愛媛大学BLSプロジェクト」オリジナルの救急処置マニュアルにお名前を記載(希望制)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る