
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2021年6月23日
神戸市「マナ助産院」永原院長からの応援メッセージです!
こんにちは。大石真那です。
今回は、神戸市北区の「マナ助産院」の永原院長から応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
私とマナ助産院との繋がりは、
偶然名前が同じだから・・・というわけではありません(笑)
もともと行政の保健師として働いている時から、
思いがけない妊娠をして悩んでいる人を何とか救いたいと思った時に知ったのが、
このマナ助産院で行われている「小さないのちのドア」の取り組みでした。
小さないのちのドアは、
思いがけない妊娠や、もう育てられないと追い詰められた女性と小さないのちのための、24時間開かれた相談窓口です。
また、行き場のない妊産婦さんたちを支えるマタニティホームの建設のために、
同じく「READY FOR」さんにて資金を集められ、この度、建物が出来上がったそうです。
その時のプロジェクトがこちら。
https://readyfor.jp/projects/inoti-door3
マタニティホーム建設の様子はこちら。
https://door.or.jp/archives/category/maternity-home
そんな永原院長をはじめとしたマナ助産院さんの取り組みに深く共感し、
私もこれまで微力ながら支援をさせていただいてきました。
また、私が性教育の勉強を始めて間もない頃に読んだ本が、
永原院長の「お母さんのための性といのちの子育読本」です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4264029473
この本にも深く感銘を受け、
性教育を行う上で悩んだ際には、初心に帰るためにこの本を読んでいます。
もちろん、私の今回の絵本の「参考文献」としても掲載しております。
そんな尊敬している永原院長から、
この度、応援のメッセージをいただきましたのでご紹介します。

『我が子から月経のナプキンのことや、
「なんで血が出てるの」などと聞かれるのは「子育てあるある」ではないでしょうか。
その時のママの答え方、大事だなあと思います。
「そんなこと聞かなくていいの」と怒ってみたり、
「あなたには関係ないから」と無視してみたり・・・
子どもにしてみたら、聞いたことは悪いことなんだと思ってしまいます。
また、性に対して否定的な感情を植え付けてしまうかもしれません。
実は、月経のことを聞かれた時こそ、わが子に性を語る素晴らしいチャンスなんです。
ここぞとばかりに、男女の体の仕組みや性の素晴らしさを愛を込めて語りたいものです。
この本はその素晴らしいチャンスを生かす知恵が満載です。
命をこよなく愛する優しさが随所に見られます。
多くのママ達が大切な子育てのためにこの本を役に立ててくださるようにと願います。』
永原院長、素敵なメッセージを本当にありがとうございました。
このメッセージを胸に、最後まで頑張りたいと思います!
リターン
3,000円
お気持ちコース
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お手元に絵本をお届けコース
●感謝のメールをお送りします。
●絵本を1冊お手元にお届けします。(作者のサイン入り)
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
お気持ちコース
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お手元に絵本をお届けコース
●感謝のメールをお送りします。
●絵本を1冊お手元にお届けします。(作者のサイン入り)
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日












