
支援総額
2,551,000円
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2024年3月15日
https://readyfor.jp/projects/ekinihikariwo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月03日 11:40
駅に光を・記念展覧会(後期)開催! 講演『テロワールに根差した復元』も
駅に光を記念展<Museum in Metro Project 2024・・・33年目の早春に>の後期を、3/3日より3/17日まで開催します。
後期展では新たに、復元照明鋳造のための木型全パーツが展示されます。
また、会期中盤の3/9土15時からは、『上野アートクロスという、テロワール(環境要因)に根差した復元』をテーマにトーク会を開催し、鋳造・仕上げを終えた復元照明器具が会場に届く予定です。(末尾のトーク会概要・参照)
会場は、前期と同じK’sグリーンギャラリーで旧博物館動物園駅から徒歩5分です。(地図は下記の展覧会案内・参照)

トーク会『上野アートクロスという、テロワール(環境要因)に根差した復元』概要
日時:2024年3月9日(土)15時~16時半
会場:K’sグリーンギャラリー(クマイ商店に併設) 台東区上野桜木2-13-3
入場料:無料
講演者:宗政浩二(造形作家)、森 徹(NPO代表)、NPO上野の杜芸術フォーラム・メンバー
司会:若松久男
リターン
3,000円+システム利用料
1 感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお知らせします
●オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

2 感謝のメール+建築模型ペーパークラフト
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお知らせします
●駅舎地上出入り口の建築模型ペーパークラフト(A4サイズ)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
1 感謝のメール
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお知らせします
●オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

2 感謝のメール+建築模型ペーパークラフト
●感謝のメールをお送りします
●活動報告をお知らせします
●駅舎地上出入り口の建築模型ペーパークラフト(A4サイズ)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
吉村作治(エジプト考古学者)
上毛電気鉄道株式会社
早稲田大学野球部
野外民族博物館 リトルワールド

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
83%
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト











