このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
複雑な大阪梅田のターミナルMAPを制作して無償配布したい!
複雑な大阪梅田のターミナルMAPを制作して無償配布したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

73,000

目標金額 418,000円

支援者
6人
募集終了日
2014年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/ekipediaTmap_UMEDA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月17日 19:38

16年の成果をいっしょに分かち合ってください!!

NPOを始める前からMAP、作っていました

理事長がまだ、NPOを始める前に手がけた梅田のmapが出てきたので、見ていただきたいと思います。

1998年の梅田の地下街map

 

1998年の梅田の地上のmap

 

2001年の梅田の地下街map

 

2001年の梅田の地上のmap

 

2003年の梅田の地下街のmap

 

2003年の梅田の地上のmap

 

1998年から2003年の6年間でも、梅田の街は少しずつ変化しているのは、mapからも見て取れます。これらのmapは、表に地上、裏に地下街を印刷していました。

 

地上と地下とを一体表示

現在制作中の大阪梅田のターミナルMAPでは、地上と地下を一つの図で表現しています。

一図にまとめても、ひとめで解っていただけるようにするための苦心は、側で見ているわたしが一番よく知っています。

11月1日頃の大阪梅田ターミナルMAP

 

11月17日現在の梅田ターミナルMAP。
色味も変わって、だいぶ見やすくなっていますがまだ、修正が入ります。

 

阪神百貨店の建物はピンク系からブルー系に変わり、map全体を少し回転させて北を真上に持ってきています。

 

1998年頃のmapから比べるとエレベータのpictも変わっています。3人乗りだと地図の中の小さいpictではチマチマしすぎて読み取りにくい為、2人乗りのpictに換えてあるのです。工夫に工夫を重ね、こだわり抜いて仕上げているMAPです。

 

手に取った方がひとめでバリアフリーなルートを見て取れるように、ずっと工夫を重ねてきた集大成を、わたし達と一緒に、手に入れてください。

沢山の方とこの成果を分かち合えたらと願っています。

どうか、あなたのお力をお貸しください。

リターン

3,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」1部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」3部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア京都」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア神戸」冊子1冊
・お名前入り「梅田ターミナルMAP」print1部

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」1部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」3部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア京都」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア神戸」冊子1冊
・お名前入り「梅田ターミナルMAP」print1部

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る