このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
複雑な大阪梅田のターミナルMAPを制作して無償配布したい!
複雑な大阪梅田のターミナルMAPを制作して無償配布したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

73,000

目標金額 418,000円

支援者
6人
募集終了日
2014年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/ekipediaTmap_UMEDA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月21日 19:11

ビッグ・イシューの販売員さんに協力してもらいました

残り24日になりました。

少人数で日々の業務に追われながらの広報活動は、なかなか厳しいです。

 

が、twitter, mixi, facebookでほぼ毎日、このプロジェクトの説明や、ご協力のお願いを繰り返して来ました。

 

いいMAPだとは、皆さんおっしゃってくださるのですが、支援金という形には繋がってきていないのが現状です。

 

そんな中でも、梅田のターミナルMAPのブラッシュアップは、毎日続いています。

それを見ていると、もっともっと頑張って、このプロジェクトを成立させなくてはという思いが強くなります。

 

今日は、梅田にある案内所全部に、プリントアウトしたターミナルMAPを掲示することで、このプロジェクトへのご協力をお願いできないか、打診に行きました。

 

結果は、OKと言ってくれる所はなく、JR大阪駅前の交差点に陣取っていたBiG ISSUE(ビッグ・イシュー) の販売員さんだけが、掲示を快諾してくれました。

梅田でも一番人通りの多い交差点です。

 

みかけたら、是非、一冊買って上げてください。

ビッグ・イシューは薄い雑誌で350円ですが、内容はかなり濃いです。

売上の一部が、ホームレスのひとの生活支援になります。

 

JR大阪駅前の交差点角に掲示第一号!!

 

高架の上から見た大阪駅前、右が阪急百貨店左がJR大阪駅

 

地下街にある案内所のひとつ、案内所の場所自体見つけにくい


暗くなるまで歩き回って、帰宅ラッシュの地下鉄で事務所に戻ってきました。

 

あと、何ができるのだろう。

ともかく、思いつくことは何でも試して、このプロジェクトを成立させなければ!!

 

どうぞ、皆様のご支援をよろしくお願いします。

 

リターン

3,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」1部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」3部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア京都」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア神戸」冊子1冊
・お名前入り「梅田ターミナルMAP」print1部

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」1部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

・「梅田ターミナルMAP」3部
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア大阪」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア京都」冊子1冊
・「地下鉄バリアフリーマップえきペディア神戸」冊子1冊
・お名前入り「梅田ターミナルMAP」print1部

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る