このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
9月の活動報告
| 実施回数 | 月合計利用者 | 月平均利用者 | |||||
| 3 | 170 | 56.7 | |||||










| 9月 | 日数 | 利用人数 | 食品数 | kg |
| 16 | 174 | 1,642 | 587.42 | |
| 1日平均 | 11 | 103 | 37 |






| 実施回数 | 月合計利用者 | 1日平均利用者 | |||
| 12 | 152 | 12.67 |



コース
500円 / 月

個人ワンコイン
〇感謝のメールをお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
1,000円 / 月

個人サポーター
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
3,000円 / 月

個人 報告会イベントへのご招待
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市こども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
5,000円 / 月

個人 川崎市子ども夢パークプライベートツアーご招待
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇かわさきこども夢パークのプライベートツアーにご招待します
開催場所:かわさきこども夢パーク
開催日時:ご希望日を優先いたします
※現地集合現地解散
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
5,000円 / 月

法人 活動報告会へのご招待
〇寄付金受領証明書を発行(年1回)
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(希望)
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
10,000円 / 月

個人 理事長 西野との交流会参加
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年12回継続いただいた方)
開催場所、日時:未定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
10,000円 / 月

法人 理事長 西野との交流会参加
〇えんくるのホームページにご支援団体としてロゴを掲載いたします(ご希望の法人・団体様)
〇感謝のメールをお送りします
〇活動報告書(PDF形式でメールにて年4回)をお送りします
〇えんくるの活動報告会イベント(年1回ハイブリッド開催)にご招待します
開催場所:川崎市子ども夢パーク内ホール(予定)
開催日時:2025年以降毎年2月~3月開催予定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇理事長 西野博之との交流会にご招待します(年間12回以上継続支援いただいた方)
開催場所、日時:未定
1支援につきお1人様まで参加可能です
〇寄付金領収書を発行いたします。(毎年1月頃に送付いたします)
※こちらは法人・団体様向けのコースです。個人で10000円のコースに申し込みいただける方は上記「個人 理事長 西野との交流会参加」をお選びください。

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人
尖閣諸島で漁労を続ける男のドキュメンタリ―映画『仲間均という男』
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 1/20

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人
VICTORY ROAD PROJECT 2022-2023
- 支援総額
- 109,654,669円
- 支援者
- 6,872人
- 終了日
- 1/31

「いきるを支える」HITO病院|スマートグラスプロジェクト
- 支援総額
- 12,553,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 3/14

ひきこもり、不登校、障がいをお持ちの方が輝ける未来を届けたい!
- 現在
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 52日

愛犬OK!札幌市内にドッグラン併設のカフェをオープンします!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/25












