
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2024年1月26日
「活動のはじまり」 (代表 真野)
このページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
元々、私は、スプラ甲子園(ゲーム大会)に出るなど非常にゲームにハマっていた人間であります。
活動のきっかけは、長期入院する子どもたちを見た際、何かしてあげられないか?と思ったことです。
ゲームで一緒に遊ぶことや、VRなら病室でも世界旅行など様々なことを経験できるはず!という考えを持ちました。
しかし、VRは高額だし、、簡単には買えない、、
と思っていたのですが、
そこに旭川ICTパークさんが登場!
VRを貸すと快く応じて頂き、それでは、是非一緒にお願いします、と企画を共同で実施して頂けることになりました。
その後も貸し出して頂き、これまで小児病棟にて3回のVR・ゲーム大会と、1回のマリオ企画を開催出来ています。
また、オンラインでの小児患者さんを交えたゲーム大会は毎週開催しております。
この時代だからこそできるレクリエーションといったところです。
ゲームという個人的な趣味が、笑顔を生み出す活動に昇華されたことに、嬉しさとやりがいを感じております。
これからも一丸となって、子どもたちへ楽しさや興奮を届けたいと思っています。
継続的な活動には、VR機材・Wi-FI代、ソフトの購入など様々な出費があり、我々、学生の資金だけでは活動の維持が厳しい現状があります。
頂戴した資金は実直に運用致します。
何卒、ご支援頂けますと、幸いです。
また、動画などで活動を確認したい方は、是非Instagram(igakuesportsで検索)や、Twitter(@VRhospita)を見ていただけますと幸いです。
次回の私のブログは、医師の先生方と看護師長の苦労を記載します。
医eスポーツ大会部代表
眞野竣
お問い合わせはこちらまで。
医eスポーツ大会部
vr.bettersometimes@gmail.com
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメール、活動報告書
ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
ご協力ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料
感謝のメール、活動報告書
ご協力ありがとうございます。
感謝のメール、活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,786,000円
- 支援者
- 12,386人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日











