
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2023年10月23日
プレイセラピーとは?
本日はプレイセラピールームの「プレイセラピー」をもう少し専門家である芦谷の言葉で詳しく解説させていただきます。

プレイセラピーとは、遊びを通して行う心理療法です。子どもたちは、自由にして守られた非日常な空間のなかで、信頼できる対象(セラピスト)と出会い、関わります。言葉は意識的な表現が中心となりますが、遊びは無意識的な表現、言葉を超えたイメージ、象徴的な表現が主となります。子どもたちは遊ぶ生き物で、安心と自由が保障されると、夢中になって遊び、自然に遊びに没頭してゆきます。そして、遊びを通して自分の内的世界を生き生きと表現し、自分の物語を生き、展開してゆきます。
誰もが自分独自のかけがえのない内的世界をもっています。そして、自分独自のかけがえのない物語を生きています。私はこれまで、セラピストとして子どもたちと多くの時間を過ごし、子どもたちの表現する内的世界の豊かさに深く感動させられてきました。そこでは、これまで出会ってきた大切な人との関り、愛、信頼、不信、絶望、生きること、死ぬこと、成長、衰退、希望、破壊、自然、宇宙…と、多様なテーマが生々しく表現されます。水平軸にも垂直軸にも広がる、その子の生きてきた、今まさに生きている世界が展開され、時には宇宙にまで広がるような体験、人類を超えて原始に遡るような体験が表現されることすらあります。そこで展開されるテーマ、物語は、その子が今向き合っている、向き合わねばならない心の仕事と深くかかわっています。
その心の仕事を、信頼できる他者(セラピスト)に見守られながら行うことで、子どもたちの内的世界が癒され、変容してゆきます。プレイセラピールームは、子どもたち心を変容させ、新しく産みなおす子宮のような役割を担います。ですから、その部屋がどのように守られしつらえられた場であるか、ということが、子どもたちが無事に心の仕事をやり遂げるうえでとても大切になります。私たちが作ろうとしている部屋も、多くの子どもたちの心を守り、産み育てる場に育んでいきたいと思っています。
「遊び」というと幼児までが対象と思われるかもしれませんが、小学生くらいまでは受けていただけますし、少しゆっくりめの成長の方には、中学生、高校生でも行うことがあります。また、箱庭療法だけだったら、大人でも行うこともあります。
プレイセラピールームではありますが、プレイセラピー以外のアプローチもたくさんありますので、昨日の活動報告のように幅広い年代の方々にご利用いただけます。まずは、一度ご相談ください。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援:3,000円(リターン無し)
①お礼メール
②プロジェクト進捗のメール報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

全力応援:5000円(リターン無し)
①お礼メール
②プロジェクト進捗のメール報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

全力応援:3,000円(リターン無し)
①お礼メール
②プロジェクト進捗のメール報告
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

全力応援:5000円(リターン無し)
①お礼メール
②プロジェクト進捗のメール報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,415,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,218,000円
- 支援者
- 12,328人
- 残り
- 29日

「みんなが自然とつながる憩いの場」を造る小さな造園会社の挑戦『縁』
- 現在
- 2,750,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 12時間

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人
栃木市をもっと広めるためにヒーロースーツを強化したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/26

ハンドメイド教室を併設したカウンセリングルームを作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/9

壊されかけた貴重な板倉建築。里山に移築し、保存活用したい。
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/27

命の誕生を祝福したい。雄ジャージー牛を飼育する牛舎の増築を。
- 支援総額
- 680,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/16
映画「Gang」を制作し、世界で必要とされる活動を紐解く
- 支援総額
- 1,699,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 11/1
うなぎバイオロギングが繋ぐ夢の世界
- 支援総額
- 1,279,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 10/31
良質茶葉「開成MyTea」の事業継承とオリジナルブランド立ち上げ
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/15











